朝から霧雨が降っていたのに
全く気が付きませんでした
1年半ほど前に両目の白内障の手術をしましたが
手術した直後よりも確実に視力が落ちています
人工レンズも永遠ではないのかな 当然か
手術直後は
霧すら個体と認識できたのに
今はわかりません
歯の治療にも行かなくてはいけませんが
2年も行っていません
前回は1年かけて歯の治療をしました
あまりにもその時の気持が重く
歯医者さんに行かなければの腰が上がりません
どれだけ努力しても 歯の老化も止められもせず・・・
午後から晴れるのかな
どちらにしろ
用事があり外出しなければなりません
傘ふるえ かがみて歩む 我映し 泥川柳
雨の日
痛き膝を守って歩く我が長き人生が
お店のショーウインドウに映り込んでいました


全く気が付きませんでした
1年半ほど前に両目の白内障の手術をしましたが
手術した直後よりも確実に視力が落ちています
人工レンズも永遠ではないのかな 当然か
手術直後は
霧すら個体と認識できたのに
今はわかりません
歯の治療にも行かなくてはいけませんが
2年も行っていません
前回は1年かけて歯の治療をしました
あまりにもその時の気持が重く
歯医者さんに行かなければの腰が上がりません
どれだけ努力しても 歯の老化も止められもせず・・・
午後から晴れるのかな
どちらにしろ
用事があり外出しなければなりません
傘ふるえ かがみて歩む 我映し 泥川柳
雨の日
痛き膝を守って歩く我が長き人生が
お店のショーウインドウに映り込んでいました



白内障の手術後は・・・ず~~っと良く見える・・・んでは、ないんですか?
私は・・・若い時と同じに見えると思っていました。
遠くか 近くかの 一点のみにしか
レンズの焦点を合わせる事ができないそうです
私は遠くに合わせたので
字を読むとき PCを使用する時は 老眼鏡をしています
手術直後は 霧雨さえもはっきりと見えましたが
今は全く見えません
今朝父ちゃんを送り出す時
父ちゃんの「降っているじゃんか」の声に
驚いた次第です
それでも こんな私でも 今の時代だから 世の中を見る事ができます
感謝ですね
効果については、右眼と較べればよくわかります。
手術した左眼は、濁りなく明るくみえますから
白内障の手術は成功したのだと思っていました。
が、術後1年たっても 歪みは治らず霞みまで出はじめ
手術したことを悔やんでいました。
手術は、掛りつけ医の紹介で某医大附属病院でうけ
以後、定期的に掛りつけ医に通院していました。
私 「ちっとも良くならず寧ろ悪くなってきている」。
掛りつけ医 「じゃもう一度医大を紹介しましょう」。
執刀した先生は転勤し、比較的若い先生が診察され
「黄斑上膜はよくならない場合が多く仕方ありません」
「霞みは白内障手術に伴うチリが溜まった所為です」
「レーザービームでかなりよくなります」。
で、その場でレーザービームを数発発射!
眼圧測定程度の軽いショックで、数分で終わります。
瞳孔が開く薬の所為で効果はすぐにはわかりません。
しかし夕方、TVを視て効果がわかりました。
歪みは消えていませんが、霞みはなくなりました。
クリアーな視界・・・QOLはグッ!と良くなりました。
ぜひ一度、診察を受けてください。
ふきさん歯は早く治療したほうがいいですよ~そんな事は百も承知ですよね。私は眩暈症でもありあの椅子の倒れた状態が眩暈を誘います。今日は手に汗でした。「こんなになるまで放つておくなよな~」って先生の心の声が聞こえたような・・・
白内障を自覚して何年も経っているのに
医者に行く勇気がなく
デーさんの 白内障の手術に関するブログを読んで
やっとこさ重い腰を上げた私でした
結果 断末魔で失明寸前で手術をする羽目に
最後は真っ白な世界でした
デーさんに足を向けて眠れません
でもね
もうその手の 医者には行かない
恐い
定期健診はちゃんと受けています
だから 大丈夫だと思います
術後当初よりの視力の衰えは 自覚していますが
緩やかな衰えならそうて生きて行きます
シニアのサイトに登録していますので
これから白内障の手術をする方も多くいると思い
恐怖体験の本音は大っぴらに書けませんでした
宇宙の彼方に1人取り残されるような恐怖を感じ とても恐かったです
字が読めればいい~
神様 勘弁してケロ~
可愛い赤ちゃんには歯が生えてくるのに・・・
たぶん私も虫歯があるはず
このままだと私も歯が抜けます
笑っている場合ではありませんが
今膝も悪くしています
3ケ月で通院をやめました
治らないし
今の私には老化バーがわんさか押し寄せてきます
何クソと払いのけていますが
人間ってボロボロになって行くんですね
そうだ頭髪の抜け毛もひどい
もはや女の体(テイ)を成していません
何故だか
肌だけがまだピチピチしています
何を書いているんだか
暑くなる前に歯医者だ!
歯の治療は緊張で汗ダクになってしまいます
脂汗で少ない頭髪が額にこびりつき
更年期だからと この年ではそんな嘘もつけず
入れ歯は嫌だし
もうダメだ!
神様 助けてケロ~
水晶体を包んでる袋の前面は切り取られて人口レンズが入ってますが、奥の膜は残ってるのでレンズと幕の隙間に残ってた細胞が増殖して白内障手術前と同じ見え方になる人が居ます。
若いほどなりやすいそうで私は、術後10ヶ月ほどで発症しました。
治療は、レーザー照射して膜を壊すだけなので痛みもありません。術後の通院も無かったかな?
これは当然の事と理解していますが違うのでしょうか・・・
定期健診で
「何か問題がありますか」と聞かれ
「大丈夫です」と答えます
視力どうのこうのは 正直に言いません
理由は”怖い”から
かなり丁寧に診察をするので 先生の判断に任せています
先にコメントを下さったデーさんも
華さんも
お二人の術後の結果の事をお聞きすると
そして友人達もなんですが
事はスムーズにいかないものだとわかりました
いざとなれば 無い勇気を絞り出す事にします
華さん
半端なく怖いです
医者が怖くて 他に
歯医者にも 膝の治療も 行かず
逃げています
歯だって見た目は綺麗にしていますが
老化には勝てません
膝だって・・・