四国駆ける4DNミーティング第4番
「よよよいよよよいよよよいよい、ああめでてえなあ?」
が、愛媛県東温市重信川みんなの広場で開催されました。
雨で、1日順延となりましたが、他に予定も無いので行ってみました。
今回は、呉中央桟橋より松山観光港までは航路を利用・・・
以前は、阿賀港からの航路を利用していたので、こちらからは初めて?
のように思いますが、フェリーが車庫入れのようにバックで接岸するのに
驚きました。

船内にバイクを止めたらこんな感じで車止め・・・意外と雑・・・

松山港に到着したら・・・スマホナビデビュー♪
とっても便利ですが、右左折のタイミングに慣れるのに少々時間がかかり・・・
2回ほど直進してしまいました。
あと・・スマホケース・・・日よけが欲しい・・・映り込みが・・・

そんなこんなで、到着したのはこんな場所・・

川辺の芝生がきれいな公園です。
主催のjirizonovさんは、すでに火をおこしておられました。
相変わらず、多くの荷物を持参され・・・・

早速、海老を振舞っていただきました。

続いて、昨日ハントした鴨(何とか??って種類の鴨・・・鴨にも
色々種類があるようです)を焼いて・・・食し・・・煮て・・・食し・・・
締めはうどんでした。大変美味しかったです♪

で・・・・結局他には誰も来ず・・・色々お話をした後、ぼちぼちお開きに・・・って時に・・
TSUYOSHI君到着♪お初でしたが、楽しい好青年でした。
集まった機体の写真と撮っている奥で・・・再度調理開始・・・

しばし雑談をしているうちに・・・ちょっと雲行きも怪しくなってきて解散・・・
これが、今日集まった3台♪

帰りは、途中・・・雨・・・けど・・松山では止んで・・・港に着く頃には乾いて・・・

15:15松山観光港出発。
音戸の瀬戸を通過すると呉港まであと少し。

呉港から約30分で・・・無事帰還♪
jirizonovさんより頂いた今回の記念グッズ!

至れり尽くせりで、返って申し訳ないような・・・。
今回も楽しいミーティングでした。y
「よよよいよよよいよよよいよい、ああめでてえなあ?」
が、愛媛県東温市重信川みんなの広場で開催されました。
雨で、1日順延となりましたが、他に予定も無いので行ってみました。
今回は、呉中央桟橋より松山観光港までは航路を利用・・・
以前は、阿賀港からの航路を利用していたので、こちらからは初めて?
のように思いますが、フェリーが車庫入れのようにバックで接岸するのに
驚きました。

船内にバイクを止めたらこんな感じで車止め・・・意外と雑・・・

松山港に到着したら・・・スマホナビデビュー♪
とっても便利ですが、右左折のタイミングに慣れるのに少々時間がかかり・・・
2回ほど直進してしまいました。
あと・・スマホケース・・・日よけが欲しい・・・映り込みが・・・

そんなこんなで、到着したのはこんな場所・・

川辺の芝生がきれいな公園です。
主催のjirizonovさんは、すでに火をおこしておられました。
相変わらず、多くの荷物を持参され・・・・

早速、海老を振舞っていただきました。

続いて、昨日ハントした鴨(何とか??って種類の鴨・・・鴨にも
色々種類があるようです)を焼いて・・・食し・・・煮て・・・食し・・・
締めはうどんでした。大変美味しかったです♪

で・・・・結局他には誰も来ず・・・色々お話をした後、ぼちぼちお開きに・・・って時に・・
TSUYOSHI君到着♪お初でしたが、楽しい好青年でした。
集まった機体の写真と撮っている奥で・・・再度調理開始・・・

しばし雑談をしているうちに・・・ちょっと雲行きも怪しくなってきて解散・・・
これが、今日集まった3台♪

帰りは、途中・・・雨・・・けど・・松山では止んで・・・港に着く頃には乾いて・・・

15:15松山観光港出発。
音戸の瀬戸を通過すると呉港まであと少し。

呉港から約30分で・・・無事帰還♪
jirizonovさんより頂いた今回の記念グッズ!

至れり尽くせりで、返って申し訳ないような・・・。
今回も楽しいミーティングでした。y