単車遊びの雑記帳

リターンライダーの備忘録

フォークブーツを着けてみた♪

2016-12-30 17:19:58 | SRV250
正月休みに入って2日目・・・・朝から大掃除をしていた。
高圧洗浄機で、ベランダ、外回り、車3台と洗ったところでノルマ達成。
時間は14時過ぎ・・・日差しもあって、少し暖かい・・・・ので・・・
フォークブーツの取り付け開始。
メンテスタンドで後輪を上げて・・・・ジャッキで前輪を上げる。

ブレーキとスピードメーターのケーブルを外して・・・・

前輪を外す。

各部を緩めて・・・・フロントフォークを抜く。

フロントフォークのオイルレベルを再調整するためバネを抜く・・・・

予想通り少なかったので107mmになるまで、フォークオイルを足していく。
で、フォークブーツを取り付け・・・・

今回購入したフォークブーツ、インナーには少しきつめで、アウターには緩めだった。
SRVに取り付けても、問題無さそうなので・・・・型番公開・・・

フォークブーツの新旧比較・・・

逆の手順で元に戻して・・・・


装着画像がこんな感じ・・・

で、これが2016年最終形態・・・

来年もよろしくお願いいたします。では、良いお年を~♪

フォークブーツ修復不可能・・・♪

2016-12-25 16:33:16 | SRV250
しばらく前から、フォークブーツが破れ始めた・・・
黒いビニールテープで補修したりしてたけど・・・・

とうとうこんな感じに・・・・

先週の4kミの時に、更新を決意して・・・手配した・・・
で、昨日届いた・・・・

キジマのやつでSR、ボルティーって書いてあった。
今着けているやつより蛇腹が粗く、ゴム質は柔らかい感じ・・・
早速着けようかとも思ったけど、朝は曇天で寒そうだったので止めた。
せっかくなので、フォークの錆落とし等々のメンテナンスもしようかと思っているので・・・
実施は天候次第・・・・年内にしたいな~♪


四国駆ける4DNミーティング第6番に参加してみた♪

2016-12-19 14:41:56 | SRV250
年末恒例の表記ミーティングが12/18(日)今治市の糸山公園で開催された。
テーマ(?)は「めざせゆるふわ」・・・毎回このようなサブタイトルが盛り込まれております。

今回の集合時間は11時・・・
ルートは先月と同じく陸路を選択・・・(いつぞや以来、欠航のある航路に不安があったりする)
準備を整え、7時半に出発・・・
途中、東広島呉自動車道の黒瀬を過ぎた辺りからエンジンの様子が少し不安定・・・
中間から下位の回転数でちょっと嫌な感じ・・・アイシングだ・・・
ストールするほどでもないのでヒーターは作動しているんだろうけど、パワフィルの直エアが悪いのかな・・・
とか考えながら、そのまま進み2号線を東進する。
途中、先月も立ち寄った本郷あたりのコンビニで暖をとる。
そういえば、何か既視感?と思っていたら、横に止まってるスイフトも同じだった。
そこで気がついたのが、車載のUSBソケット。
これ、取り口が2つあって左右に一つずつ設置しているけど、今回グリップヒーターに1口と、スマホナビ用に1口挿してここまできた。
何気にスマホを見てみたら、バッテリーが減ってる・・・充電インジケータが点いたり消えたり・・・・
グリップヒーターを抜くと、充電ON・・・・容量が足らないようだ・・・
グリップヒーターOFFという選択肢は無いので、スマホナビをOFFにして再出発した。
しばらく進むとエンジンも普段の調子に復活し・・・しまなみ海道へ・・・
途中寄り道しながら、こんな観光案内の写真を撮ったり・・・

遠くからバイクを写して、前回と同じだ・・・とか思いながら・・・
来島海峡のSAで朝食・・・
今回は駐輪場にバイクを止めた。

徐々に暖かくなったので、グリップヒーターをOFFにして、スマホを充電・・・
そして、しまなみ海道を降りて、すぐの場所にある糸山公園に到着。
主催のjirizonovさんが、既におられました。
しばらくして、自分は初対面のshimathelowさん、おなじみのshimixさんも到着。
計4台での開催となりました。参加車両はご覧の通り。

特に初めて見るshimathelowさんの車両はカスタム満載で興味深く拝見させてもらいました。
ポンプの横のUSBスイッチ

何気にぶら下がるUSB

ミニカウル

後姿がカッコ良かった。

収納スペース有りのシートカウル

最近こんな感じの仕事できそうなハンドル周りが好きになりつつある。

そんな感じで、景色も楽しみながら・・・・


去年は広島で、jirizonovさんがshimixさんに説教されたような写真が撮れてましたが・・・
今年は「shimixさん気をお静めください」見たいな写真が撮れてました。

参加車両の紹介・・・
主催のjirizonovさん

自分asami

shimathelowさん

shimixさん

その後、女子会ご用達っぽいピザ屋さんでランチをして・・・
今治港まで走ったら、岡村港行きの船便があったので、ここでお別れ・・・
フェリーターミナルが綺麗になっていた。船っぽい・・・さすが造船の街。


乗船するのは第2せきぜん

年老いた若手船員が船内放送越しに怒られて(指導を受けて?)いて、ちょっと殺伐としていた。
・・・と、思ったが、常連(?)と思われる地元の方々は慣れているようだった。
そんなこんなで、船旅を楽しみ(?)
こんな小さな入り江で旋回するんだから、船乗りって凄いと思います。厳しいのも分かるかも?

前の過積載なバイクは車輪止めとロープで固定だけど、うちの断捨離なバイクはグラブバーにロープで固定・・・
お守りみたいなもんですね・・・・

車は少なかったけど、さすがサイクリングロード・・・・っぽいですね。

とびしま街道経由で帰路を急ぎ・・・17時半頃に到着。
楽しい一日でした。来年も楽しみにしています。

もう少しだけ磨いてみた♪

2016-12-17 18:12:00 | SRV250
ちょっと嵌りつつある「磨き」・・・・
今日は、サンダー+フェルトディスク+青棒の組み合わせ・・・・
なので、エンジンの届く範囲をやってみた。
サンダーを回転させて、フェルトに青棒を押し当てて・・・・黙々と磨く・・・
で・・・今日の成果は・・・

左側はエンジン下部とヘッド側のカバー・・・

右側も同じくエンジン下部とヘッド側のカバー・・・と、ポンプ

久々の光沢♪

このままだと、しばらくすると白錆が発生するので、何か皮膜(コート)を考えることにしよう。
さて、明日は四国でミーティング・・・楽しみだ♪

バイクを少しだけ磨いてみた♪

2016-12-12 18:55:39 | SRV250
最近、自分のバイクの小汚い感じを払拭してみたくなった。
スポークの錆は張り替えるしかない・・・・って、思ってたところをスポークラップで隠せたのがきっかけ。
他の部分は、磨くか塗れば何とか取り繕えそう・・・って思い始めた。
で、この前少しだけ「塗る」をやってみたので、今回は「磨く」をやってみた。
その前に、キーシリンダーがグラグラするので、増し締めすることにした。
キーシリンダーは、こんなところに移設していて、外すには手間がかかる。
(簡単に取り外せても困るんですけどね)

シートを外して、このネジを緩めてバッテリーケースを外して・・・・

キーシリンダーを止めているこの木ネジを外して・・・・

キーシリンダーを固定している木ネジを増し締め。
後は、逆の手順で強く締め付けながら復旧した。
で、本題の「磨き」に取り掛かる。
最初は、マフラーとクランクケース・・・
コンパウンドとスポンジ、ウエスの組み合わせで地味に手作業をしてみた。
出来上がりはこんな感じ・・・・
次回はサンダーとフェルトバフにしようと思った。
けど、めっき部分はくすみが消えてちょっと満足感があったりする。

反対側・・・

期待はしていなかったけど、タンクは結構綺麗になった。
一皮剥けた感じ。

あと、フロントフェンダーも・・・

ついでにブレーキレバーも少々・・・

全体を写すと・・・・

パワーツールを駆使して、ちょっと本気でやってみようと思ったけど・・・・
光沢を維持する方法を調べてからかな~。

グリップヒーターを着けてみた♪

2016-12-02 19:08:06 | SRV250
冬が来た・・・
毎年、辛いのが手足の指先・・・・
毎年少しずつ冬装備を整えてきているけど、今年はグリップヒーターを試してみることにした。
最初はナックルバイザーを着けようかと思ってたけど・・・・
これって確かミラーの取り付けネジ部分に取り付けるんだった・・・・
ネジ部分は、先客(ETCのアンテナ)が居たんだ・・・・
ってことで・・ナックルバイザーを諦めた・・・
で・・・amazonを物色・・・・
安いやつで・・・巻きつけタイプで・・・105mmで・・・USB接続で・・・
と・・・絞っていって届いてたのがこれ・・・

開封して、目に飛び込む中国語・・・もちろんデイトナとかキジマといった有名メーカーではありません。
表側はこんなパッケージ。

パッケージから出すと・・・

グリップはウェットスーツ素材でできており、マジックテープで固定するようだ。
早速着けてみた。


そして、試乗・・・・
グリップが太くなるので、最初は違和感・・・けど、すぐに慣れる。
暖かさについては、もう少し寒くならないと評価できないけど、今日ぐらいの気候だと充分暖かい。
前傾姿勢なので、荷重のかかる手のひら部分は熱い位だった。
この冬は、着けっぱなしにしておこうと・・・・帰ってから配線をやり直した。
あと、イエローハットでエアバルブキャップを買った。

前輪分が無かったことを、最近思い出して・・気になってた・・・両輪共換えた♪