すぐそこに。

テニスとヴァイオリンの2大趣味を中心に毎日を楽しく過ごしています。

ふんがー!

2006-05-23 20:17:06 | fairy's murmurs
なんかねえ、最近ダメなんですよー。

5月病なのかなあ?

主な症状としては、
●夜寝付けない
●明け方4時とかにおきてしまう
●仕事のときはいいんだけど、家に帰るとやる気が起きなくて何も出来ない
●ずーっと仕事のこととか家でもぐるぐる考えてしまう
●頭痛が・・・。

なんだろねえ。頭では、「こんなんじゃだめだ!」とかって思ってるんだけど。たとえば、仕事のことにしたって、家で考えてたって結論が出ないってことはわかってるんですけど、考えてるの。ぐはー。
やる気の低下自体は多分精神的なものではなくて、眠れないから基本的にいつも寝不足状態で、多分それがやる気の低下のかなり大きな原因になってるんじゃないだろか。頭痛もまたしかり。というわけで、睡眠の質と時間の改善をはかってみることにしよう。

最近では寝付けない人のための市販薬なども売ってるけど、なんか怖いので、昔ながらの方法を試してみようと思います。
「ぬるめのお湯でゆっくり入浴する」
これですよ。それであったかくして寝ればきっと気持ちよく眠れるはず・・・。

なんか寝つきや眠りを改善する方法をご存知のかたがいらっしゃったら教えてくださいねー。

それ犯罪だから

2006-05-22 01:40:51 | fairy's murmurs
年の差9歳、16歳の高校生に口説かれた。

もちろん80パーセントは冗談なわけだが、最近の高校生はすごい。
あたしの高校時代なんてお手てつないで一緒に登下校、くらいが関の山であった。

ほんと、口説いてるのは向こうなのに、こっちが犯罪者じゃないか。お姉さんの立場も考えてほしい。

あ、どうもこんばんは、あさです。

今日はマイルの練習でした。ちょこっと遅刻したのですが、そのため、1stの一番うしろで弾いていました。

後ろのほうって、特に今日は隣もいなかったのもあったのですが、自由。いつもと聞こえてくる音も違い、ホルン、ティンパニ、クラリネットがよく聞こえてきます。そして前の音はあまり聞こえないから、一人で弾いてるみたいで気持ちよかった~。

本番、楽しみですね♪

募金

2006-05-19 19:51:47 | fairy's murmurs
ユニセフのマンスリーサポートプログラムの申し込みをした。社会人になったらしようと、2年ほど前から決めていたのである。これは月々銀行口座からユニセフへの募金が自動引き落としになるというものである。わたしは募金するのはユニセフだけと決めている。クレジットカードのポイントも自動的にユニセフに募金されるようにしている。

なぜユニセフか。

人は、生後の環境を選んで生まれてくることはできないからである。わたしはたまたま日本という裕福な国に生まれてくることができた。たまたま、食うに困らない環境に生まれてきたのである。

想像してみてほしい。
赤ん坊が列をなしていて、天国の係官が順番に地上に子供を割り振っている光景。戦争のある国、食べ物のない国、満足に教育を受けられない国。そういうところに割り振られても、子供は文句を言えない。

人間の子供と言うのは弱い生き物である。大人が守ってやらなければ、死ぬしかないのである。子供を守ってやるべき大人が戦争をする。子供を虐待する親もいる。その子供は誰が守ってやるのか。ユニセフである。

大人でももちろん、難民など、援助を必要としている人はいる。けれど、大人は自分でなんとかする力を持っている。子供にはないのである。

願わくば、世界中の子供たちが、わたしのように、満足に食べ、教育を受け、親に愛され、暖かい布団で将来を夢見ることができるように。わたしの微々たる募金でそんなことは実現できるはずもなく、理想論だとは思うが、そう願わずにはいられない。

いい男!

2006-05-18 22:13:14 | fairy's murmurs
テレビで「弁護士のくず」をたまたま見てます。

田辺誠一、大好きーー!!!そして伊藤英明も好き!

こんないい男が二人そろってる弁護士事務所なんて、いいなあーー!!
いや、本業?は俳優なんでしょうけど。

あああ。毎週木曜日は早く帰るようにしよー。

やっちまった

2006-05-17 18:32:34 | about my job
今日は先週の土曜日出勤の代休を取りました。

しかし、
5月17日(水)13:30~
で、会議がある、ということで今週のあたまから資料作りをしていました。

担当の部分はそんなに多くないのですが、月曜日、火曜日とそれぞれ半日くらい別の仕事に時間をとられていたため、今日の代休を死守すべく昨日は10時くらいまで残業しました。
結局終わらず、代休返上で今朝出社してみると。

「あれ?あさちゃん、今日代休じゃなかったっけ?」
「そうなんですけど、担当分が終わらなかったので、来ました。会議までには終わらせます!ので、午後は帰らせてくださいね。」
「え・・・どんだけ残ってるの」
「あとちょっとです」
「明日でいいじゃん」
「え・・・今日の午後でしょう?」
「・・・よく確認してみたら?」

あせってメールを見返すと・・・

5月18日(木)13:45~

あああ!やっちまった!!スケジュール帳を相変わらず持ち歩かないので、月曜日からずっと今日の午後だと勘違いし続けていました。
くー、無駄に東京横断(往復)しちゃったぜ。

結局ちゃんと終わらせてから帰ってきました。せっかくの休みが・・・。

そういえば

2006-05-17 01:32:30 | fairy's murmurs
このまえ、たけのことあさりのパスタというのを食べました。

たけのこっておいしい。

イタリアンでたけのこ。

不思議なかんじでした。

えいご

2006-05-17 01:15:13 | about my job
わたしは日々英語をつかって仕事をしています。国際業務をしているのだから当たり前です。
ところで、日常会話ができる、という英語力の表現がありますが、日常会話って何。


あるビジネスマン、リチャード(仮名・35・既婚)の日常を見てみましょう。朝起きて奥さんに"Good morning, honey"。奥さんの作った朝ごはんに"Very delicious"。会社に行って、午前中は午後の会議のための準備。"We're getting a lot of advance orders of our new product!" とかまあなんでもいいけどそんな会話。お昼はホットドッグとコーヒーで済ませるのがいつものパターンです。"Two hoddogs and coffee"。午後は会議。"We have to change the sales objectives to be focused on major cities in the U.S."とかなんとか難しげな会話。夜は愛人、スーザン(仮名・24・未婚)とデート。"And so, Richard, when are you planning to divorce your wife?" "I don't know, Susan, I'm trying"。そろそろスーザンも潮時だな、とか思うわけです。深夜帰宅して今度は奥さんとけんか。"I'm home, honey" "Are you really working until this late?" "Of course. What, are you anxious that I'm dating a girl?" "It's not that I really think so, but..."

そう。挨拶もすれば、会議もすれば、愛人とデートもすれば、奥さんに言い訳をするのも彼の日常なのです。なので日常会話が出来れば、国際部での仕事はもちろん出来ます。

日常会話とビジネス会話が別だと考えている人が多いのです。貿易関係の仕事をする場合はそうかもしれません。英語力というより国際的な貿易の慣習などを知らないといけないからです。あとは言葉を知らないとだめかな。

というわけでお勧め図書の紹介。大学3年のときのビジネス英語の授業で教えてくださった信達郎先生の著書です。彼は、わたしの英語を聞いて、「君、アメリカの東海岸、そうだな、フィラデルフィアあたりで生活してたでしょ」と一発で当てた凄腕です。まさか都市まで当てるとは・・・。
マルチトピックのビジネス英語

南雲堂フェニックス

このアイテムの詳細を見る


海外で働きたい人は英語ができないといけません。また、日本企業の国際部などで働きたい人も、英語ができればかなりアドバンテージになります。英語のよく言われる4つの能力、つまりReading、Writing、Speaking、Listeningどれが欠けてもだめです。現地の人と電話やメールでやり取りしますし、書類も英文です。出来る人が少ないので、翻訳業務も出来るといいです。この本では、国際部関連の英語のほか、海外出張で使う英語なども紹介されています。

うちは母が英語の先生兼翻訳家なのですが、彼女もこの本はいい!と言っていました。将来、英語を使って仕事をしたい!と考えている人にはいい本です。

霊感

2006-05-15 23:53:08 | fairy's murmurs
霊感の強い人とかって、小学校とか中学校でいませんでしたか?

なんかクラスに一人はいたんですよ。

あたしは霊感とかまったくない人で、幽霊とかぜんぜん、気配も感じません。
「わたしは霊感があるの」って言う人がとってもうらやましかったのです。きっと、本当に幽霊を見れる人は怖かったりするのかもしれないけど。

幽霊って本当にいるんですかねー。見れるっていう人がいるんだからいるのかも。先述のとおり気配すらわからないから、なんとも言えないですけど。信じてない度60パーセント。

ただ、幽霊の存在は証明されていないだけです。「幽霊が存在しない」ということはどうやって証明するのかな。そのためには幽霊というものの定義を考えないといけないけど、「死者の霊。亡魂。死者が成仏(じようぶつ)できないでこの世に現すという姿」と考えると、かなり宗教的ですからねー。成仏っていう概念がすでに宗教上のもので、死者の「霊」って・・・これじゃ定義になってないよ。
むずかしいな~。存在することも存在しないことも証明できないんだよね、きっと。

気になるよー。

週末のこと

2006-05-15 01:27:00 | spells of music
土曜日はお仕事でした。
なんか知らんが当番があって、月1回くらい当番になると晴れて土曜日出勤と相成ります。
土曜日出勤すると当番の仕事のほか、人が少ないので自分の仕事もはかどります。
私は営業部なので土曜日に出勤してる人はほとんどいませんが、システム部とかは結構出勤している人がいます。
うちは国際営業部が本社ビルとは独立したビルにあって、そのビルには国際営業部とグループ会社のソフトウェア会社が入っているのです。ですので本社のシステム部は隣のビルなのですが、遠征すると、たくさんのSEさんが出勤しているのがわかります。そして、彼らは同じ会社の社員のはずなのに何かが違います。
私は昨日は七分丈のサブリナパンツにブラウスに黒のジャケットというかっちりしたいでたちだったのですが、昨日同じエレベーターに乗った人は、首の部分が伸びきったよれよれのTシャツに汚いジーンズに、腰に長袖と思しきシャツを巻いて、大きなポテトチップスの袋を持っていらっしゃいました。「お疲れ~」といわれました。

土曜出勤には危険がいっぱいです。

日曜日はマイルの練習でした。2コマもあって大変でした。M中先生の練習はなんというか、今まで受けてきたバイオリンのレッスンに似ています。地道で細かい練習を積み重ねる、ということはすごくめんどくさいし大変なことですが、それを積み重ねることで気づかないうちに成長できます。先週とあわせて2回のM中先生の練習でわたしたちが得たものはすごく大きいと感じます。
夜のI井先生の練習はやっぱり楽しかったです。正直、体調がとても悪く、午後だけで帰ろうかとも思ったのですが、頭痛と闘いながらも練習に参加してよかったです。コンマスさまはじめ心配をかけてしまった方々もいましたが・・・。
でも、正直、連休明けで6日出勤して、1日しか休めなくて、それもマイルの練習が2コマもあって、また5日出勤するというのは体力的にかなりきついです。がんばります。

はじめての転職

2006-05-13 02:21:42 | about my job
えっと、はじめての転職活動?をしています。とはいっても別に第二新卒とかそーいうのではありません。

この前受けた資格試験の一次試験の結果が出て、一応二次試験に進むことができました。
二次試験は専門試験と面接試験です。

さて、今めちゃめちゃ悩んでいます。これねー、二次試験受かっちゃうと、今の仕事辞めざるを得ないんですよね。
今、この仕事に従事している友達がいるのですが、今年から入ったのに毎日帰宅は2時、3時という忙しさ。そしていまいち仕事内容がつかみきれない・・・。
さらに、この試験、受かったとしても採用は来年4月1日付け。1年間何をしろと?

二次試験は来週。最終合格発表は来月。

自分はいちおうあこがれてこの試験を受けたわけですが、どうも適性がない気がしてるんですよね。志望理由だってほかの志望者や面接官が聞いたら怒りそうな理由がほんとのところだし(笑)のほほんと楽しく仕事できて、生きていけてちょっとお洋服が買えるくらいのお給料もらえればいいや~、っていう考えのあたしには向いてないのかも。

とも思ってるんですよね~。どうしようかなぁ。ってゆうかこんなに早く決断を迫られるとは思ってなかった。なんて行き当たりばったり、そしてうっかり・・・。