すぐそこに。

テニスとヴァイオリンの2大趣味を中心に毎日を楽しく過ごしています。

土曜日。仕事。演奏会。

2006-06-18 06:12:45 | spells of music
土曜日は演奏会でした。

仕事の都合でリハには行けず、本番30分前に楽屋入りというすごいスケジュール。間に合ってよかった。



勢いがすごい。本番って、音も響くし、集中力がいつもと違うし、テンションも違う。

お客さんがもっと入ればさらに違うんだろうな。
今度狛江でやるときは宣伝部長?になって今回よりさらにいろんなところにビラを撒いたり張らせてもらおう。

聞きにきてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
きれいなお花をたくさんいただいて、すごくうれしかったです。

打ち上げ。
1次会は、I井先生の隣を陣取ってました。
普段しないいろんなお話をさせていただき、幸せなひとときでした。

エキストラのみなさんも、ありがとうございました。
また次回も、ぜひ。

2次会、参加者は、ショースケさん、か。さん、沈パニストさん、たろうくん、おのかつさん、えいさん、私。
こちらはかなり砕けた会となり、これも楽しかったです。
眠いけど。

やっぱり、マイルのみんなは素敵な人たちだなあと思いました。
素敵な仲間と、これからもいい音楽を作りたい。
それが、本番を終えて帰ってきて、私が一番思うことです。

雨の日曜日。

2006-06-12 03:06:11 | spells of music
雨の日曜日。

今日は朝からバイオリンのレッスンでした。

今度やるチャイコフスキーの5番の譜読みを先生といっしょにしました。
2ndバイオリン担当なので、先生に1stを弾いてもらって、一緒に譜読み。
30分だけの短いレッスンでしたが、とっても楽しかった。
来週初練習なので今週譜読みがんばります!

午後はマイルの練習。

GPというわけでみんな来ていて、熱のこもった練習になりました。
部屋もだいぶこもってたけど。
あとは本番を残すのみ。がんばりましょう。

夜は自主練。

午後の練習で疑問に思ったことを少し考えたり、
自分ではわからなかった流れが止まっている?ところを見直したり、
コンチェルトを弾いたりしてみました。

雨だからってわけじゃないけど一日楽器弾いてたなあ。
楽しかったです。

楽器さえ弾けていれば幸せなんだけど、ひとつ問題点を発見。
二の腕が痛い。

実はひそかにダンベルを買ったので、少し鍛えてみようかと思います。

お友達の演奏会

2006-06-11 02:15:49 | spells of music
今日、大明さんの所属されている東京リサーチ合奏団という吹奏楽団の演奏会にお邪魔させてもらいました。

中学には吹奏楽部ってあったけど高校にはなかったし、吹奏楽を聴くということがはじめて。

6時開場ということだったので、6時に行くとものすごい人がものすごい並んでいます。すごい集客力!受付で私宛のただチケット(ありがとうございました!)を受け取り、差し入れを受付に預けます。
板橋区民会館の大ホール1200人くらい入るんだっけ?

・・・ほぼ満席。すげーー!

で、曲目は

■「メキシコの祭り」~メキシコ民謡による交響曲:O.リード
■「ユーフォニアム協奏曲」:スパーク
   Euph.独奏:外囿 祥一郎
■歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲:グリンカ
■交響詩「禿山の一夜」:ムソルグスキー
■歌劇「イーゴリ公」より 「だったん人の踊り」:ボロディン

正直、オーケストラ以上に吹奏楽はわからないのですが、すごい迫力でした。あと、ユーフォニアムのソリストの方、すごく上手でした。
とてもみなさん楽しそうで、良かったです。

大明さん、誘ってくれてありがとうでした。
すごく良かった!
お菓子、わざわざニューオータニまで行って買ったんだから食べてよね(笑)


アンサンブルをするということ

2006-06-05 00:12:38 | spells of music
今日はマイルの練習でした。

朝10時から夕方6時半までだと、さすがに結構ハードです。

練習のことはさておき、練習後にM中先生も交えて飲み会をしていたので、途中からですが参加しました。

ショースケさんや駄猫さん、めえちゃん、あとおのかつさん?とかおのかつさんのお友達?がみんな音楽についての難しい話をしていました。

ショースケさんが昔、あさに言われたことを気にしている、というのです。
「マイルではかわいい音楽とかできないよね」
みたいなことを言ったらしいのです。うーん。なんとなく覚えているようないないような。

あと、M中先生を交えて「アンサンブルの楽しみとは」「アンサンブルを楽しむためには」みたいな。

あさは難しい話はよくわかりませんし、ショースケさんに昔言ったこともそうなのですが、イメージ先行なのです。

マイルに来ているみんなは、音楽が好きで、楽器を弾きたいから来ているのでしょ。一人でやってるわけじゃないから、みんな言いたいことはあると思うのです。
「あさ、へたくそだなあ」でもいいし「自分はこうしたい!」でも、みんなそれぞれ意見があると思う。たぶん、やってて何の意見も無い人っていないと思うんですよ。
話し合うことも大事だと思うけど、結局正解なんて無いから、いろんな意見や主張がぶつかりあってひとつのものができていくんでしょうね~。誰か違うパートの音を聞くことも、自分のパートで主張することも大切。まさにアンサンブル。

人の意見も聞くけど、自分のスタンスも崩さない、それでいいと思います。上手な人がえらいわけでも、下手な人がだめなわけでもないんだし、みんなが楽しければそれでいいと思う。一番大切なのは自分が楽しいこと。だって、せっかくの休日にやりたいことが、オーケストラなんでしょ?じゃあ、楽しくなくちゃ。「みんなの迷惑」とか「あいつに自分の意見を聞かせなきゃ!」とか考えて悩むくらいなら、私は多分オーケストラやらないと思う。そうやって一人一人が楽しもうとしていたら、下手だったとしても絶対楽しい音楽になると思うのでした。

指定型☆バトン

2006-06-03 11:33:27 | spells of music
5月13日に大明さんからまわってきたのをすっかり忘れていました。

指定型★バトンのルール
◆回してくれた人から貰った
『指定』を『』の中に入れて答えること。
また回すとき、その人に指定すること。

大明さんから回ってきたのは『バイオリン』

◆最近思う『バイオリン』

少し、大人になったかな?

◆この『バイオリン』には感動!!!!

先生のバイオリン。音がまろやかっていうか、まるい??

◆直感的『バイオリン』
 直感的ってなんじゃ?
バイオリンに対して思うことは、「自分を表現する道具」

◆好きな『バイオリン』

大明さんと同じで、自分の楽器。

◆こんな『バイオリン』は嫌だ!

ペグのあるところまで手が届かないよ!てバイオリン。
重いのとか。

◆この世に『バイオリン』がなかったら…

多分違う楽器をやっていたでしょう。
あるいは歌っているかも。


◆次に回す5人(『指定』つきで

じゃあ

ウノケンさん『チェロ』
おきょうさん『だんな様』(←しかえし?)
沈パニストさん『ティンパニ』

でお願いします。もしよろしかったらどうぞ。


ビラ配り

2006-05-29 01:41:08 | spells of music
マイルの演奏会のビラを、今日浜松のお土産として持っていったうなぎパイの箱(うなぎパイ32本分)の空いたのに入るだけ、「会社帰りにでもポスティングしとけ」と持って帰ったのです。

配ってきたよ。全部。

さっきブログを書いてから、タバコ買いがてら出かけ、うなぎパイの箱ごと持って出て、コンビニの行き帰りに配れるだけ配ってこよう、と思ったのです。でも、勢いあまって全部配ってきました。

誰か来てくれるといいなあ、と願いながら。

浜松/マイルの練習

2006-05-29 00:43:02 | spells of music
週末のことをまとめて。

土曜日 5月27日

祖母の一周忌でした。朝7時半に家を出て一路浜松へ。11時前には着きました。
あさ家6人+サンノゼのおばさん+サイパンの従姉+タマプラのおばさんの総勢9名でお寺に集合、1時からでした。うちとずーっと付き合いのある和尚様が、お茶に関するお話をしてくれました。静岡はお茶の産地として有名ですが、天竜でとれるお茶はとても苦いのだそうです。実際、出されたお茶はとても苦かったです。その後に来る甘さがくせになるのですが、都会ではそういうお茶は売れないそうで、甘いお茶とブレンドして売っているそうです。へえー。苦いお茶を買って帰りました。
お経をあげてお線香をあげて、お参りしてから、天竜二俣の料亭で会食。浜松駅から帰りは新幹線で帰りました。

日曜日 5月28日

マイルの練習の前にビラ配りをしていたようです。私は次回演奏会のある狛江在住なのですが、たろうくんから電話がかかってきたときは出先だったので、楽器の置き場所を提供できませんでした。その後玉川高島屋でメキシコ料理をつまんでから練習会場へ。
今井先生の練習はとても楽しいです。自分の音楽というのはソロでしか表現できないと思っていて、合奏ではもどかしいときもあります。でも、アンサンブルが楽しいなって思わせてくれます。ニヤニヤしながら弾いてるかも・・。
そういえば、この前「弁護士のくず」について田辺誠一かっこいい!って書きましたが、らいらいさん&おきょうさんから「豊川悦司だよ・・・」ってご指摘をいただきました。ブログにコメントすると恥をさらすことになるのでこっそり教えてくれたのですが、恥をさらしてみることにします(笑)まあ、どっちにしろかっこいいってことで。
さらにやまともさんに「眠れない」って書いた件についてもご心配いただきました。やー、精神的なものではあんまりないと思うんですけどねえ。もう少し仕事がんばれってことかしら・・・。ご心配ありがとうございました。
帰りにみんなで餃子を食べて、帰りました。狛江駅に帰ってから、家に帰る道すがら、頼まれていたビラ配りをしつつ帰ったので30分くらいかかりました・・・。疲れた。

演奏会の告知をそろそろブログにも載せようかな。誰かが書いたらこぴぺで載せます(笑)

週末のこと

2006-05-15 01:27:00 | spells of music
土曜日はお仕事でした。
なんか知らんが当番があって、月1回くらい当番になると晴れて土曜日出勤と相成ります。
土曜日出勤すると当番の仕事のほか、人が少ないので自分の仕事もはかどります。
私は営業部なので土曜日に出勤してる人はほとんどいませんが、システム部とかは結構出勤している人がいます。
うちは国際営業部が本社ビルとは独立したビルにあって、そのビルには国際営業部とグループ会社のソフトウェア会社が入っているのです。ですので本社のシステム部は隣のビルなのですが、遠征すると、たくさんのSEさんが出勤しているのがわかります。そして、彼らは同じ会社の社員のはずなのに何かが違います。
私は昨日は七分丈のサブリナパンツにブラウスに黒のジャケットというかっちりしたいでたちだったのですが、昨日同じエレベーターに乗った人は、首の部分が伸びきったよれよれのTシャツに汚いジーンズに、腰に長袖と思しきシャツを巻いて、大きなポテトチップスの袋を持っていらっしゃいました。「お疲れ~」といわれました。

土曜出勤には危険がいっぱいです。

日曜日はマイルの練習でした。2コマもあって大変でした。M中先生の練習はなんというか、今まで受けてきたバイオリンのレッスンに似ています。地道で細かい練習を積み重ねる、ということはすごくめんどくさいし大変なことですが、それを積み重ねることで気づかないうちに成長できます。先週とあわせて2回のM中先生の練習でわたしたちが得たものはすごく大きいと感じます。
夜のI井先生の練習はやっぱり楽しかったです。正直、体調がとても悪く、午後だけで帰ろうかとも思ったのですが、頭痛と闘いながらも練習に参加してよかったです。コンマスさまはじめ心配をかけてしまった方々もいましたが・・・。
でも、正直、連休明けで6日出勤して、1日しか休めなくて、それもマイルの練習が2コマもあって、また5日出勤するというのは体力的にかなりきついです。がんばります。

合宿

2006-04-30 00:31:19 | spells of music
マイルの合宿に日帰りで参加してきました。

朝はレッスンもありました。

楽しかったけど疲れちゃった。

明日も早いのでもう寝まーす。

べとべんとしゅまん

2006-04-28 00:44:04 | spells of music
久しぶりに家でバイオリンを弾いていました。

マイルの演奏会の曲、ベートーベンの1番。

4楽章弾いてる途中で笑いがこみあげてきました。
音楽室に必ずあるベートーベンの肖像。
あんな怖い顔したやつがこの曲をどんな顔して書いたんだろ、とか思って想像しちゃいました。

次にシューマンの3番、ライン。

4楽章弾いてる途中に涙が出てきました。
この曲、どうもお葬式っぽいんだもの。すごくキレイなんだけど、静かーな悲しいかんじ。ろうそくいっぱい灯ってて、お花がたくさん捧げられているかんじ?シューマンがそういうものを見て作った曲かどうかわからないけど、どんな気持ちでこの曲を書いたのかなーと思ったらつい泣けてきちゃいました。

むずかしいなー。