
久々に Oblivion(オブリビオン)の記事です。
FPS Unknownさんの記事にある「メインクエストはまともにクリアせず終了」の言葉に共感を得てしまいました。
Obってメインクエストは全力でスルーするゲームですよね?(~o~)
結局メインキャラ(ガラテア)でも、Obはメインクエストは中盤程度で止めました。
メイジギルドと、SI(身震いの島)は制覇しましたけど、シロディールの英雄というのは別キャラが全うすべき使命かな、と思います(ロールプレイですけどね)

「私の時代は終わりです」
多数の魔法を使いこなす魔女になってしまいました(^o^)
と言うことで新キャラ。

レオン君。
世界を救う英雄になる「予定」(~_~)
・・・キャラクリは牢屋で適当に済ませました。
分かりますね(-_-)
自分としては、それなりに満足しているのですが。
ちょっと顔が厚かったかな?とも(~o~)..oO

久々に大自然の中に足を踏み込むと、綺麗だなと思います。
Ob最大の醍醐味は、やはり自然の中を散策できること。
Crysis よりは、リアルさで比較すれば大分落ちますが、その分ファンタジー的な地形は魅力的ですね。
シロディールの南東の湿地帯や、SIの幻想的な景色には惹かれる物です。

戦闘拡張MOD WarCry 導入によって出現した新モンスター。
バニラのままでは戦闘に面白味がないので、戦闘系MODを入れています。
DR5(デッドリー・リフレックス5)などの、戦闘システムを根本から変えてしまうMODは今回は使用しません。
・・・だって、重要人物のマーティンとか、斬首とか、頭部破壊とかされて、首が無くなると困りますし?
そうなると話進まないし(;_;)
それはともかく、WC(ウォークライ)MODの戦闘では、敵の魔法が強かったりなど、油断出来ません。
その分、敵が変わったマジックアイテムなどをドロップするので、バニラでは薄かった「敵を倒す意味」が強くなっています。
レオン君は序盤から必死です。
回復魔法とか、POTとか使いまくりですね(^_^)
と言っても、SSのようにガードに「擦り付け」とか余裕でした(^_^)/
(どこが英雄候補?)

何とかここまで辿り着いたけど、果たして未来は救えるのか・・・?
その前に中断してしまう危険性が非常に高い!
大ピンチ!
シロディールの未来や如何に!
本当はクヴァッチのゲートは閉じた所まではいっているのですけどね・・・。
FPS Unknownさんの記事にある「メインクエストはまともにクリアせず終了」の言葉に共感を得てしまいました。
Obってメインクエストは全力でスルーするゲームですよね?(~o~)
結局メインキャラ(ガラテア)でも、Obはメインクエストは中盤程度で止めました。
メイジギルドと、SI(身震いの島)は制覇しましたけど、シロディールの英雄というのは別キャラが全うすべき使命かな、と思います(ロールプレイですけどね)

「私の時代は終わりです」
多数の魔法を使いこなす魔女になってしまいました(^o^)
と言うことで新キャラ。

レオン君。
世界を救う英雄になる「予定」(~_~)
・・・キャラクリは牢屋で適当に済ませました。
分かりますね(-_-)
自分としては、それなりに満足しているのですが。
ちょっと顔が厚かったかな?とも(~o~)..oO

久々に大自然の中に足を踏み込むと、綺麗だなと思います。
Ob最大の醍醐味は、やはり自然の中を散策できること。
Crysis よりは、リアルさで比較すれば大分落ちますが、その分ファンタジー的な地形は魅力的ですね。
シロディールの南東の湿地帯や、SIの幻想的な景色には惹かれる物です。

戦闘拡張MOD WarCry 導入によって出現した新モンスター。
バニラのままでは戦闘に面白味がないので、戦闘系MODを入れています。
DR5(デッドリー・リフレックス5)などの、戦闘システムを根本から変えてしまうMODは今回は使用しません。
・・・だって、重要人物のマーティンとか、斬首とか、頭部破壊とかされて、首が無くなると困りますし?
そうなると話進まないし(;_;)
それはともかく、WC(ウォークライ)MODの戦闘では、敵の魔法が強かったりなど、油断出来ません。
その分、敵が変わったマジックアイテムなどをドロップするので、バニラでは薄かった「敵を倒す意味」が強くなっています。
レオン君は序盤から必死です。
回復魔法とか、POTとか使いまくりですね(^_^)
と言っても、SSのようにガードに「擦り付け」とか余裕でした(^_^)/
(どこが英雄候補?)

何とかここまで辿り着いたけど、果たして未来は救えるのか・・・?
その前に中断してしまう危険性が非常に高い!
大ピンチ!
シロディールの未来や如何に!
本当はクヴァッチのゲートは閉じた所まではいっているのですけどね・・・。
![]() | The Elder Scrolls IV: Oblivion (輸入版)2K Gamesこのアイテムの詳細を見る |
![]() | The Elder Scrolls IV: オブリビオン PLAYSTATION 3 the Bestベセスダ・ソフトワークスこのアイテムの詳細を見る |