
前回記事
L4D:Left 4 Dead 攻略-01 ピストル
関連記事
L4D:Left 4 Dead 初心者向け攻略
L4D:Left 4 Dead プレイヤーキャラクター紹介
L4D:Left 4 Dead DEMO 武装性能
L4D その他の記事
Left 4 Dead(レフト4デッド)のシリーズ攻略記事です。
今回のテーマは、このゲームで最も強力なボスゾンビ。Tank の記事です。
L4Dのシナリオを、クリアできるかどうかは、このタンクに上手く対処できるかどうかで決まると言っても過言ではない相手です。
圧倒的戦闘力を前に、どう対処するべきなのでしょうか。

この画像の位置付近に命中ならHSになる様子?
・概要
大きな巨体と、驚異的な生命力が特徴の弩級ゾンビ。
強靱な生命力は、並の攻撃を物ともしない。
見た目に反して動きも機敏であり、攻撃性能、破壊力、共に抜群である。
地形踏破性能も高く、狭いところや、地形の裏側だと言っても油断は禁物。
生存者を認識すると、高速で追いすがって、強力な判定を持つ攻撃を繰り出し、その攻撃を受けると、高難易度では一撃で瀕死ダウンに追い込まれてしまいます。
また近くの車などの障害物を軽々と跳ね飛ばし、それに巻き込まれてしまうと、やはり瀕死にされてしまいます。
対処法はとにかく、狙われたら逃げ続け、そして的確な射撃を重ねるのみ。
HSでダメージが増えるようなので、狙えるなら積極的にHSを狙いましょう。
恐らくですが、HSは倍のダメージになるのかな。
バイオハザードを知っている人には、「超強くなったタイラント」と言えば分かりやすいでしょうか。
強さは本当に桁違いです。

このように軽やかに障害物を越えてきます。
タンクが登場すると専用のBGMが流れるので、まずどこからくるのか、タンクの動きを確認するのが先決です。
不意打ちだけは受けないように。

最高難易度では、一撃でダウンに追い込まれ、その後強力な追撃を容赦なくたたき込んできます。
一撃を受けたら死亡することを覚悟しましょう。
自分が狙われている!と認識したら、まず逃げ回りましょう。
とにかく危険な相手です。

逆に仲間がダウンまで追い込まれた場合。
仲間を見捨ててでも、攻撃を集中させるべきか・・・それとも・・・。
タンク撃破を狙うのなら、これくらいの距離からAS(オートショットガン)の連射を叩き込みます。
これよりも近い位置だと、タンクの振り向き攻撃で逆にこちらが致命傷を負う場合もありますね。
二人以上のAS使いが、HSを狙って一気に撃ち込めば、上手くいけば瞬殺も狙えます。
蛇足ですが、散弾銃は弾室に1発残っている状態でリロードを開始すれば隙がありません。
焦らず確実なリロードで追撃しましょう。
このような仲間を犠牲にした集中攻撃が出来そうにないのなら、ダウンした仲間の身代わりになる方法もあります。
タンクに Melee を何度か当てると、激怒しターゲットを変更する可能性が高くなります。
狙われた瞬間は、Melee が届くような距離なので、すぐにくる攻撃を上手くかわさないと、致命傷を受けるので注意。
または大ダメージを与えると、狙いを変更してくる事もあるので、同じように注意して下さい。

逃げるときや、交戦するときは、遠距離攻撃の岩投げに注意。
通常攻撃と同じく、非常に大きな判定と威力を持っており、危険。
障害物に隠れたり、十分に距離を取ったりして絶対に被弾しないようにしましょう。
右に移動して、タンクが岩を投げた瞬間逆方向に逃げて避ける、俗に言う「予測射撃攪乱」を使うとかわしやすいですね。
また狙って出来る物ではないですが、飛んでくる岩を射撃により破壊する事も出来ます。
避けようがない状態なら、ダメもとでフルオープンファイアで迎撃を試すのも手ですね。

その他、有効な基本戦術となるのが「発火」です。
火炎瓶などによる「発火」は、対象が死亡するまで DoTダメージ(時間毎ダメージ)を与えます。
つまり極端な話、発火さえ出来れば後は逃げているだけで撃破出来ると言うことです。
下手に交戦するリスクを考えれば、地形的制約がないのなら、逃げに徹するのも良いですね。
ただし、高難易度では相当な時間粘られるので、通常火力と併用する方が望ましいです。

逃げるとき等で最も有効な手段が、段差などを利用した「上下移動」です。
高機動を誇るタンクといえど、高いところへよじ登ったり、飛び降りたりするのには、その巨体が足かせとなり、動きが鈍くなります。
DoTダメージを狙ったり、射撃を加える隙を作ったりするためにも、上下移動を誘発させる逃げ方が理想ですね。
最後になりますが、タンクに有効になりやすい武装順。
火力レート、及び命中効率などを個人的に評価しました。
△効果-高
◎AS:オートショットガン
○AR:アサルトライフル
○THG:ツインハンドガン
・SG:(ポンプアクション)ショットガン
・SMG:サブマシンガン
・SR:スナイパーライフル(ハンティングライフル)
・HG:シングルハンドガン
▽効果-低
地形やその時の状況、距離などにもよりますが、比較的高機動戦となる対タンク戦では、こんな順番になると思われます。
余り遠すぎると当てにくいですし、また移動撃ちせざるを得ない状況が多いと思いますので。
HSを基本的に狙っていける性能、と言う部分も評価項目になっています。
最悪でもTHG以上の武器がないと、非常に苦しく、発火させて逃げ回った方がマシという状況もあり得ますね。
予め対タンク戦を想定して、仲間達とバランス良く担当する武器を選ぶのが良いと思います。
最終的には「味方との連携」が最も有効な武器となる相手ですから。
L4D:Left 4 Dead 攻略-01 ピストル
関連記事
L4D:Left 4 Dead 初心者向け攻略
L4D:Left 4 Dead プレイヤーキャラクター紹介
L4D:Left 4 Dead DEMO 武装性能
L4D その他の記事
Left 4 Dead(レフト4デッド)のシリーズ攻略記事です。
今回のテーマは、このゲームで最も強力なボスゾンビ。Tank の記事です。
L4Dのシナリオを、クリアできるかどうかは、このタンクに上手く対処できるかどうかで決まると言っても過言ではない相手です。
圧倒的戦闘力を前に、どう対処するべきなのでしょうか。

この画像の位置付近に命中ならHSになる様子?
・概要
大きな巨体と、驚異的な生命力が特徴の弩級ゾンビ。
強靱な生命力は、並の攻撃を物ともしない。
見た目に反して動きも機敏であり、攻撃性能、破壊力、共に抜群である。
地形踏破性能も高く、狭いところや、地形の裏側だと言っても油断は禁物。
生存者を認識すると、高速で追いすがって、強力な判定を持つ攻撃を繰り出し、その攻撃を受けると、高難易度では一撃で瀕死ダウンに追い込まれてしまいます。
また近くの車などの障害物を軽々と跳ね飛ばし、それに巻き込まれてしまうと、やはり瀕死にされてしまいます。
対処法はとにかく、狙われたら逃げ続け、そして的確な射撃を重ねるのみ。
HSでダメージが増えるようなので、狙えるなら積極的にHSを狙いましょう。
恐らくですが、HSは倍のダメージになるのかな。
バイオハザードを知っている人には、「超強くなったタイラント」と言えば分かりやすいでしょうか。
強さは本当に桁違いです。

このように軽やかに障害物を越えてきます。
タンクが登場すると専用のBGMが流れるので、まずどこからくるのか、タンクの動きを確認するのが先決です。
不意打ちだけは受けないように。

最高難易度では、一撃でダウンに追い込まれ、その後強力な追撃を容赦なくたたき込んできます。
一撃を受けたら死亡することを覚悟しましょう。
自分が狙われている!と認識したら、まず逃げ回りましょう。
とにかく危険な相手です。

逆に仲間がダウンまで追い込まれた場合。
仲間を見捨ててでも、攻撃を集中させるべきか・・・それとも・・・。
タンク撃破を狙うのなら、これくらいの距離からAS(オートショットガン)の連射を叩き込みます。
これよりも近い位置だと、タンクの振り向き攻撃で逆にこちらが致命傷を負う場合もありますね。
二人以上のAS使いが、HSを狙って一気に撃ち込めば、上手くいけば瞬殺も狙えます。
蛇足ですが、散弾銃は弾室に1発残っている状態でリロードを開始すれば隙がありません。
焦らず確実なリロードで追撃しましょう。
このような仲間を犠牲にした集中攻撃が出来そうにないのなら、ダウンした仲間の身代わりになる方法もあります。
タンクに Melee を何度か当てると、激怒しターゲットを変更する可能性が高くなります。
狙われた瞬間は、Melee が届くような距離なので、すぐにくる攻撃を上手くかわさないと、致命傷を受けるので注意。
または大ダメージを与えると、狙いを変更してくる事もあるので、同じように注意して下さい。

逃げるときや、交戦するときは、遠距離攻撃の岩投げに注意。
通常攻撃と同じく、非常に大きな判定と威力を持っており、危険。
障害物に隠れたり、十分に距離を取ったりして絶対に被弾しないようにしましょう。
右に移動して、タンクが岩を投げた瞬間逆方向に逃げて避ける、俗に言う「予測射撃攪乱」を使うとかわしやすいですね。
また狙って出来る物ではないですが、飛んでくる岩を射撃により破壊する事も出来ます。
避けようがない状態なら、ダメもとでフルオープンファイアで迎撃を試すのも手ですね。

その他、有効な基本戦術となるのが「発火」です。
火炎瓶などによる「発火」は、対象が死亡するまで DoTダメージ(時間毎ダメージ)を与えます。
つまり極端な話、発火さえ出来れば後は逃げているだけで撃破出来ると言うことです。
下手に交戦するリスクを考えれば、地形的制約がないのなら、逃げに徹するのも良いですね。
ただし、高難易度では相当な時間粘られるので、通常火力と併用する方が望ましいです。

逃げるとき等で最も有効な手段が、段差などを利用した「上下移動」です。
高機動を誇るタンクといえど、高いところへよじ登ったり、飛び降りたりするのには、その巨体が足かせとなり、動きが鈍くなります。
DoTダメージを狙ったり、射撃を加える隙を作ったりするためにも、上下移動を誘発させる逃げ方が理想ですね。
最後になりますが、タンクに有効になりやすい武装順。
火力レート、及び命中効率などを個人的に評価しました。
△効果-高
◎AS:オートショットガン
○AR:アサルトライフル
○THG:ツインハンドガン
・SG:(ポンプアクション)ショットガン
・SMG:サブマシンガン
・SR:スナイパーライフル(ハンティングライフル)
・HG:シングルハンドガン
▽効果-低
地形やその時の状況、距離などにもよりますが、比較的高機動戦となる対タンク戦では、こんな順番になると思われます。
余り遠すぎると当てにくいですし、また移動撃ちせざるを得ない状況が多いと思いますので。
HSを基本的に狙っていける性能、と言う部分も評価項目になっています。
最悪でもTHG以上の武器がないと、非常に苦しく、発火させて逃げ回った方がマシという状況もあり得ますね。
予め対タンク戦を想定して、仲間達とバランス良く担当する武器を選ぶのが良いと思います。
最終的には「味方との連携」が最も有効な武器となる相手ですから。
![]() | LEFT4 DEAD 日本語版ズーこのアイテムの詳細を見る |
![]() | レフト 4 デッド【CEROレーティング「Z」】エレクトロニック・アーツこのアイテムの詳細を見る |