
前回記事
<悲報>メインマシンが逝った!
ドスパラゲームノートの記事
高性能ゲームノート Galleria QF670 カスタム
長年使ったメインPCが死亡したので新しいマシンに乗り換えました。
新しい愛機となるため、高性能な物を用意しました。
かなり高額になってしまうので、削れるだけは削って23万円程度かな?
ようこそ、我が新しい愛機。
今の私が与えられる、最高級のスペックを与えました。
末永く戦場を共に駆けましょう(^-^)
購入したのは今回もドスパラちゃん!
BTOの中では、昔からよく利用しており、今回もこれに決定!
ドスパラ公式
GALLERIA XG-A 780Ti
ベースは上記のもにカスタムしています。
名称:Gallleria XG-A 780Ti
OS:Windows 8.1(Windows10にバージョンアップ済み)
CPU:Core i7-4771
メモリ:DDR3 PC3-12800 4GB*2 (2016-11-28にて8GB*2に増設)
VGA:GTX780Ti 3GB
SSD:120GB
HDD:2TB(64MB)
ドライブ:DVD-RW
電源:SEASONIC SS-750KM3(750W)
グリス:親和産業OC7(ダイヤモンドグリス)
ディスプレイ:なし
お値段:23万円程度
現状、究極とも言えるゲーマーグラフィックボードGTX780Tiを搭載!
メインストレージSSD120GBと頼りないですが、サブストレージにキャッシュ付き2TBのHDDがあるので大丈夫かな?
メモリは8GBで我慢。
電源は、今回もシーソニックとしました。
また5年以上の使用に耐えるスペックがありますね(^-^)
ディスプレイなしで23万は流石に高いかな、とも思いますが、性能を考えると仕方ないですよね・・・。
それくらいぶっちぎりなハイスペックです(^o^)
大きな開口がついているケース。
フルタワーなので大きいです。
正面にUSB3.0が二つ。2.0も二つついています。
背面にもUSB3.0が4つもあります。
USB3.0が主流の時代になっても問題なさそうですね。
じゃん。中身。
かなりすっきりしていてビックリです。
ミニタワーのモデルもあったのですが、メンテや通風性、耐久性を考えてのフルタワー。
これなら無理な負担は殆どなさそうです。
ドスパラのPCケースで特徴的なのは電源の位置。
昔の自作PCって電源が上の方にあったのですが、これは下にあります。
低重心化が計られており、振動に強そうです。
巨大なヒートシンクを備えるファンなど、耐久性はかなり期待出来そう。
「2,3年でPCは買い換える物」と言う人には不要かも知れませんが、私のように「メンテしながら10年くらい使いたい」という人には理想的です。
10年の月日で、これだけ進化したのですね(^-^)
前のマシンの中身は以下の記事参照。
GeForce GTX570 高いパフォーマンス
HDDなどのストレージラックも管理しやすい構造になっています。
引き抜けば簡単換装。
これは便利ですね。
上が純正キーボード(おまけでついてくる)
下が今も使っているシグマAPOの「ゲーマー向け主要キー同時入力認識可能キーボード」です。
スリープボタンなどがついているのが今時風?
付属してきたキーボードは同時入力数大丈夫なんだろうか?
ドスパラの「ゲーマーPC」と言っても、ノートマシンは同時入力数が少なくてきつかったですね。
まあ私は今までのキーボードを使うけれどね・・・。
付属のマウス!
やっぱり安っぽいけど、でも格好良くまとまってます。
逆側にサイドボタンがあります!
何に使うんだろうか・・・。
マウスもロジクールのMX518などを使うので使わないですけれどね・・・。
友人が欲しいというからあげちゃったので、性能のほどは不明です。
付属品一覧。
コンパクトにまとまっていて処分の手間いらず。
今回は高級グリスを使ったのです(^-^)
なんと、シーソニック電源にはこんな豪華なポーチ(更に中には巾着袋付き)がついてきます!
ゴールドとブラックが格好いい。
シーソニックって「ただの電源ユニット」なんですけどね。
プレミアム感ばっちりで満足(笑)
電源は「パーツの耐久性」や「PC起動の安定性」に重要なパーツなので良い物を使いましょう。
オウルテックも悩んだけど、今回もシーソニックにしました。
(以前のマシンはオウルテックを初めに使い、その後シーソニックに換装した)
PSO2ちゃんも綺麗に楽しめます(^o^)
今のところPSO2専用機ですが、それまでは不可能だったnVidia inspector使用の重い設定でもなめらかに動くので満足です。
「ゲームを綺麗なグラフィックで快適に遊びたい!」と言う人には理想的なマシンですね(^o^)
<2014-05-06>初期投稿
<2016-11-28>メモリ増設
![]() |
Transcend デスクトップPC用メモリ PC3-12800 DDR3 1600 16GB 1.5V 240pin DIMM Kit (8GB×2pcs) (無期限保証) JM1600KLH-16GK |
トランセンド・ジャパン | |
トランセンド・ジャパン |
![]() |
Diginnos Tablet DG-D07S |
クリエーター情報なし | |
Diginnos |