月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

オンラインゲームという言葉はなくなる

2009-02-26 20:57:14 | Game
4gamerで少し面白い記事がありました。
PSN(プレイステーションネットワーク)が最近良くなってきているのは、何度か記事にしていましたが、その理由の種明かし。
PSNのトップは、なんとEAJ(エレクトロニックアーツジャパン)のUO(Ultima Online)運営のトップだったとのこと。
・・・あぁ、なるほど。
実力ある人が重要ポストについたのなら、当然の結果だったな、と。


4gamer
オンラインゲームという言葉はなくなる


記事内容は色々と面白いことが書かれています。
デモンズソウルも当然触れられていますね。
(人気過ぎて売り切れになってしまった、とか)


EAJ自体は無能の集まり、と言うイメージが定着してしまっていますが、UOの初期は結構良かったのです。
色々と大規模なイベントを定期的に計画したりなど、UOの(昔の)運営は優れていたのは事実です。
今は落ち目ですけどね。


PSNの方は、走り始めの頃は「きっとダメだろうな・・・」と言う感想だったのですが、その予想をどんどん裏切り、「何故か知らないけど、今回のソニーは本気だ」と思っていたのですが、そのために重要な人をちゃんと用意していたのですね。
そうなれば、今の良い状況になるのは、当然の結果だったようです。


日本でも、優秀なゲーム業界の人はいます。
某会社の社長達とか、本当に良く分かっていますよね。
商売的に汚い方面へのやり方など、素直に褒められる点以外の部分もちゃんと理解しているのは、本当に凄い。
(外国の優秀なゲームの流入を上手くカットし、日本のゲームを守っている:良かれ悪かれですが)

そう言う人たちがちゃんと活躍できるなら、もっと発展していくと思うのですけどね。


PSNには氾濫しすぎたネットワークゲームを、再び収縮してくれると良いな、と言う期待はあります。

プレイステーション自体が微妙というのはありますが、まあ仕方なし、かな。



オンラインゲームという言葉が無くなる、と言うのは「今更」という感じなので、特別引かれる物はないですね。
そもそも数年前からゲームは「シングルゲーム」及び「マルチゲーム」という呼ばれ方が普通になっており、そう言う呼び方をするのは今更、と言う気がします。

そもそもPCなどは「オンラインに繋いでいる」のが普通な状態な訳で、後はシングルで遊ぶか、マルチで遊ぶかの差しか無かった訳ですから。

そう言う意味では、やっとPC・・・と言うよりも「外国のゲーム業界に追いついてきた」と言るかも知れませんね。
きっと頑張り続けてくれそうです。

何はともあれ、先が楽しみですね(^_^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DeSoul:デモンズソウル禁断症状 | トップ | DeSoul:デモンズソウルはKOK... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Game」カテゴリの最新記事