goo blog サービス終了のお知らせ 

月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

AT3:アルトネリコ3 設定資料集

2010-05-01 22:02:29 | Ar Tonelico
前回記事
AT3:アルトネリコ3 変革の力

アルトネリコ 3 設定資料集が発売されました。
シリーズ最終作だけあって、多くの伏線などかなり濃い内容になっているかと予想しますが・・・。

意外に早めに出た印象。
そのせいか、今回は結構薄く感じます。

とは言え、世界設定の深さは流石で、「これぞRPG!」と呼べるくらい高度なバックグランドが描かれています。
TRPGベースの世界観だっただけはありますね(^-^)



厚さ比較。
左から、アルトネリコ1,2,3にファンブックの順番。
厚さ的には1の資料集と同じかな?


内容として、一番興味深いのはアルシエル(星)の歴史。
アルトネリコ第一塔と第三塔の建造を巡る確執など、興味深い内容が盛りだくさん。

シリーズ総集編だけあって、色々と謎に対する答えが出ています。
レーヴァテリアとミュールの反乱。
アヤタネの正体。
そしてハーヴェスターシャとは何者か?等々・・・。

普通にゲームをプレイする人には必要がないような。
またプレイヤーと同じく、その世界の住人である主人公達ですら、知り得ない歴史について語られています。

そう、普通のゲームなら、そんな歴史の流れなど知る必要もなく「今を生き抜く」事にのみ集中すれば良いだけですから、本来は必要ない設定かも知れません。
しかしRPGとは、多くのバックグラウンドを必要とし、またそれらの中から「必要となる情報」をGM(ゲームマスター)が拾い上げ、一つのシナリオを作っていく。
それこそがRPGであり、TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)の流れを組んだ作品で有ると言える訳ですね(^-^)

その他、皆様期待のヒュムノス解説も勿論充実しており、ヒュムノスコンサートを購入した人は必見でしょう。

その分というわけではないですが、かなり「アルトネリコ上級者向け」なのは否定出来ません。
とは言え、各ヒロインのデザインデッサンや、即売イラスト等も収録されているので、「キャラクター目当て」で購入しても損はしないと思います。

付属のDVDにはヒロインの新規映像も入っているそうですしね(^-^)
(自分ではまだ確認していなかったり)



おまけ。
いけいけハーヴェ様!編(謎)

以下ネタバレオンパレードですが、そもそも資料集出ている時点で関係ないよね?(~o~)/


ファン待望の巫女ハーヴェスターシャが遂に登場!
外見は清楚系の巫女ですが・・・。

謳う丘 EXEC HARVESTASYA

アルトネリコ1の時に制作された「ハーヴェスターシャ」の曲。
この時点では、ハーヴェ様のキャラクター像も決定しては居なかったでしょうけど、既に人気キャラクターと言えたでしょう。

それがどうしてこうなった(~o~)..oO



「こんなサル連中に・・・」
「あんた達みたいなクズ」
「この薄ノロ!!」等々、口汚く罵るハーヴェ様(~-~)/

あ~あ、やっぱりハーヴェ様はこういうキャラだったのね・・・と(~o~)..oO



「 chmod b111000000/n (柚楽 弥衣) 」の発動。
ようは「戦闘モード・・・起動」ってことですね(~-~)



ボスの風格。
「アルトネリコ」を発動してきます(~o~)/

そう言えば今作のヒロインは「アルトネリコ」発動出来ないような・・・。
トゥルーエンドまで行っていないから何とも言えないけど。

この辺が「第三塔の冷遇」を感じさせる部分だったりしますね。



アルトネリコ3のゲーム自体も最近プレイし始めたので、そのうち記事にしようと思っています(^-^)



アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く設定資料集(DVD付)
エンタテインメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く(特典なし)

バンプレスト

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志方あきこ「祈りの彼方」 発売 | トップ | おとぼくP:乙女はお姉様に恋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ar Tonelico」カテゴリの最新記事