バイオメガの新刊が出ていました。
どうやら遂に完結してしまうようです。
それはそうと、今回の帯のコメントが宇多田ヒカルになっています。
久々にその名前聞いたなぁ、と(~o~)
. . . 本文を読む
結局、読破してしまいました。ムーンライトマイル。
世界が未来へと進むと同時に、人々の関係も未来へと進んでいく・・・。
協力であったり、恨みであったり・・・人の行動指針に一貫性のある漫画。
それがムーンライトマイルですね。
まさに「人生」なのですね(^_^)
. . . 本文を読む
会社の同僚が「モンスター読みたい。貸して」というので、モンスター完全版をセットで貸してあげました。
そうしたら代わりに「ブラックジャックによろしく」を貸してくれました(^_^)
私はドラマは見ていないので、どんな物かな・・・と。
. . . 本文を読む
フロントミッション ドッグライフ&ドッグスタイルの記事の所で、えびはらさんに紹介された「ムーンライト マイル」を2巻まで買ってみました。
導入まで見た感じでは、個人的趣味とは(当然と言えば当然ながら)違うので、微妙かな?とは思ったのですが・・・。
なるほど、確かにドッグライフ~~の時に感じた、この作家の良い所が伝わってきます(^_^)
. . . 本文を読む
太田垣 康男氏のフロントミッション・ザ・ドライブという漫画を購入。
これはドッグライフ&ドッグスタイルの前の作品という事のようなので、存在を知ったので折角だから購入してみたのですが・・・。
・・・う~ん、完全に別物。
物語の内容が、ではなく作品の方向性からして全く異なります。
・・・う~ん(~_~)
. . . 本文を読む
えびはらさんが紹介していたフロントミッションの漫画「Front Mission Dog Life & Dog Style」を購入しました。
書店で見かけても「最近のスクエニの作品かな?」と思い敬遠していたのですが、良いきっかけだと思い、購入に踏み切りました。
これが中々・・・面白い(^_^)
本文ネタバレがあります。 . . . 本文を読む
一部の人に人気の篠房 六郎氏の新刊が、やっと出るようです。
前作ナツノクモとは毛色がかなり違いますが、独特のセンスで笑わせてくれます。
中々出ないな、と思っていたので嬉しい限り(^_^) . . . 本文を読む
前回記事では、アニメ版 Dead Sapce の紹介でしたが、今回はコミック版です。
Web上で1巻が無料で読める!と言う事のようです。
相変わらずグロテスクなので、注意が必要ですね(-_-)
. . . 本文を読む
前シリーズが中途半端な打ち切りで終わったローゼンメイデン。
出版社を変えて再開をしたのが、今回のローゼンメイデンシリーズになるようです。
私としては、タイトルの表現のどこが変わったのか分からなかったり。
前シリーズ新装版はアルファベット表記の「Rozen Maiden」に変更されていたようですが・・・。
今シリーズはカタカナの「ローゼンメイデン」で良いのかな。
. . . 本文を読む
今日は、マクロスエースフロンティアを買いに行ったけど、予想通り売り切れ。
分かっています!
人気PSPソフトは瞬殺基本ですよね。
でも良いんです。バイオメガとフルメタの新刊をゲット出来たし。
後、ついでにアルトネリコ2の漫画に手を出してしまいました。
と言うことで、漫画の感想など。
. . . 本文を読む
私が AIRA に触れるきっかけになったのは、友人が好きらしい、という事から興味を持ったからです。
その友人に「どんな内容?」と質問しても「う~ん・・・癒し系?(笑)」という曖昧な答えを頂き、なんじゃそりゃ、となったわけで・・・。
これは買うしかない!
. . . 本文を読む