KANKOの大切な時間

日々過ごしている大切な時間を綴ります。

オススメのお店

2012年05月23日 23時30分32秒 | Weblog




本日、看板を納品してまいりました!!


千葉県山武市姫島にある、【多利庵(だりあ)】様。

ドンキホーテとか城西国際大学の近くです。


以前からお世話になっている方で、一年前にこちらのお店をオープン♪

ご夫婦で営んでおられる、レストラン&バーです。

東京でジャンル豊かな経験を重ね、化学調味料を使わない自然な旨みを生かしたお料理を作るご主人。

優しく明るい笑顔で、ご主人とお店を支える奥様。

~多くの方々に気軽に利用してもらえる庵~

と言う想いの通り、美味しさはもちろん、身体に優しく、心に優しく、お財布にも優しい・・・

かしこまらずに気軽に入れるお店です。



そんな素敵なお店の看板を作らせて頂きました。

上り・下り、両方から見えるようになっております。

上り方面行きは右側。下り方面行きは左側。

近くの方はもちろん、ちょっと遠くの方、観光で千葉へお越しの方など・・・・

是非、お立ち寄り下さい♪

美味しいお料理と楽しい時間を過ごせると思いますよ。


多利庵(だりあ)ホームページ

多利庵ブログ



多利庵様、ありがとうございました。

益々のご発展、お祈り申し上げます。


初講師!!

2012年05月23日 23時28分23秒 | グラスアート教室KANKO


5月6日、7日・・・グラスアート体験会を開催しました。

お忙しい中、ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました!!

私の指導で、皆さまにグラスアートの楽しさをお伝えする事が出来たのか不安ですが・・・

私自身としては、新たな一歩を踏み出せた事に、ちょっと前向きになれました。

参加して下さった皆さま、当日助っ人に来て下さった先生、会場を提供して下さったオーナー様には、

感謝の気持ちいっぱいです!!



今回の体験会は、ミニスタンド作りでした。

フィルムの色を選ぶのに、皆さんの個性が出ましたね♪

皆さん、手際が良くて、とてもキレイに作業を進めていました。

優秀ですね!!



 



 



 

皆さん、集中!!集中!!集中!!

分からないところは、遠慮せずに聞いてくれて嬉しかったぁ~。って、当たり前ですね(笑)

2時間の講習は、あっという間・・・


素敵な作品たちです。

同じデザインですが、フィルムの色が違うだけで、全く印象が違います。





 





お家で、飾って頂けてるかしら・・・

皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!





いただきました♪

2012年05月23日 23時26分13秒 | Weblog
皆さまから、素敵なモノを頂きました♪

ありがとうございます!!





TOMOMINからは・・・

ボディーショップのソルトスクラブ。

以前、お店で一緒にお試しをして、とっても気に入っていたヤツ!!

お肌に優しくて、良い匂いなの♪

TOMOMIN、ありがとう(^▽^)





akkyからは・・・

帽子♪

紫外線が気になる季節。日焼け対策は大事です!!

色合いとかチェックのリボンとか、とっても可愛い♪

akky、ありがとう(*^O^*)





Kazuyoさんからは・・・

MARKS&WEBの日焼け止め&しずく型つぼ押し。

安全性・環境性・デザイン性にこだわったモノづくりをテーマにしている会社みたい。

つぼ押しは、メープルの木で作ったものらしく、これがなかなか良く効きます!!

ナチュラルな感じが良いですね♪

Kazuyoさん、ありがとうございます!!





たかぎさんからは・・・

冷え症にはぴったりの靴下。

いっぱい入ってました!!

冷えは禁物。使わせて頂きます。

たかぎさん、ありがとうございます!!





Kiyokoさんからは・・・

女子力アップのアイテム♪

公開は控えておきます(笑)

凄く嬉しいです。

少しでも女子力アップ出来るように頑張ります!!

Kiyokoさん、ありがとうございます。





TOSAさんからは・・・

涼しげなかごバッグ♪

可愛いっ!!

夏!!って感じですね。

これからの季節のアイテムとして、使わせて頂きます。

TOSAさん、ありがとうございます(^v^)





OSACHIから、新婚旅行のお土産♪

イタリアに行ってきたんだよねぇ~。いいなぁ~。

私も青の洞窟、見たくなったよ。

ありがとう、OSACHI♪





akkyから、美味しいドーナツのお土産♪

このキャラクター・・・・不思議。

なんか憎めないぞ!!(笑)

ピーナツドーナツ、Pマンドーナツ。

ややこしい・・・

ありがとう、akky♪





TOSAさんから、焼酎を頂きました♪

この焼酎のラベル、TOSAさんがイラストを描きました!!

このお酒自体は、新聞などでも記事になっているので、ご存知の方は多いはず。

発売元は銚子市のスズキ酒販さんです。

TOSAさん、ありがとうございます♪