goo blog サービス終了のお知らせ 

アルちゃん日記

日常の出来事を気の向くままに綴ります。

デザイン電車

2010年07月24日 | ライオンズ
暑いです。暑すぎます。
早くもバテ気味で、この夏を無事に越せるかどうか・・・
不安でいっぱいですが頑張るしかないですね。


最近、西武線ではこんな車両が走っています。
「ライオンズデザイン電車」



車体はライオンズのチームカラーのレジェンドブルー。
大きくロゴも入っています。
999もかなりよかったけど、これもなかなか、かっこよい。

こういう電車があると大人でも楽しいです。
「写真!写真!」とはしゃいでしまったりしてます。
チビッコはもっと楽しいと思うので、
どんどんデザイン電車を増やしてもらいたいです。
西武鉄道さん、よろしくおねがいします。

ウーマンナイト

2010年07月15日 | ライオンズ
7月13日(火)
18時に仕事が終わると、いそいそと西武ドームへ向かいました。

久しぶりにショコラちゃんとの野球観戦。
抽選に当たって応援隊にも参加予定だったので、前々から楽しみにしていたの。

私が到着したときには、すでに4回。
しかも負けている・・・

応援隊は、6回表終了後にバックスクリーン下に集合とのこと。
同伴者1名までOKだったので(ただし女性限定)、ショコラちゃんと2人で参加。
リー様にはカメラマンをお願いしました。


7回のライオンズの攻撃前、
ダッシュでグラウンドを走り、スタンドに向かってフラッグを振ります。
クラシックシリーズの日だったので、赤いフラッグです。

「全速力で走ってくださいっ」
「まだフラッグは振らないで!走ることに集中してくださいっ」
と係りの人に大声で言われながら走りました・・・
どうやら、リーカメラマンは私達を見つけられなかった模様。
どこだよ~
いっぱいいて分からないよ~



応援の甲斐なく、まったく良いところのない試合展開でしたが。

試合終了後は、「やきゅウーマンナイト」のイベントに参加しました。
一度やってみたかったバッティング。
この日は「ホームラン体験」にチャレンジしてみました。
こちらも女性限定なので、リー様は荷物係&カメラ担当・・・すいません。

一緒にチャレンジしたショコラちゃんは、お見事なバッティング!
かっこいいぞ




私も、なんとかバットに当てることはできました・・・。
ホームランにはほど遠いですけれど。
そして、かなり見苦しいフォームですけれど。 




帰り際、高木大成氏と一緒に写真撮影までしてしまいました。
握手も忘れずにね 大成さんの手、温かかった。むふ




なんだかんだで試合以外のところで満喫。
あぁ楽しかった~

これでライオンズの勝ち試合だったら最高だったんだけどね。

その日の真夜中、就寝中に突然ふくらはぎに激痛が!
まさかのこむら返り!
普段走らない人が、全速力で走ったからでしょうか。

サインボール

2010年06月05日 | ライオンズ
6月2日。
ゴルフ練習が終わってから、
午後は買い物に行ったり、片づけをしたり、プラモデルを作ったり。

そして夜は西武ドームへ。

いつも試合が始まる前に、レオのバズーカタイムがあります。
スタンドのファンに向かって、レオがボールを飛ばしてくれるの。
少し離れた位置に落ちたボールが、跳ね返ってこっち方面に飛んできた!

リー様が、ボールのほうへ迷いのないダッシュ。
そして、知らないオバチャンと一騎打ちのバトルを繰り広げ、
見事にゲットしてました。

レオのサイン入りよ。



それにしても、あんなに俊敏なリー様は初めて見たよ。
そっちのほうが衝撃的だった。



この日もライオンズは勝ちました。

今年の公式戦。今のところ、観戦に行った日は負けなしです。
私ったら、勝利の女神かもよ。 うふ。

ドアラが来た。

2010年05月23日 | ライオンズ
昨日は、約1ヶ月ぶりに西武ドームへ行ってきました。

GW前に行った時は、防寒グッズを大量に持参して
それでもガタガタ寒さに震えながらの観戦だったのですが
昨日は半袖でも汗ばむくらいの陽気。
ビールも美味しい季節になりました~。

嬉しさ隠し切れず、思わず生ビール片手にガッツポーズの私。





中日戦。西武ドームにドアラも来ていました。

超人気者のドアラ。サインや写真をねだるドラゴンズファンで人だかり。
私はライオンズファンなので、背後からこっそりとね。



ドアラ、耳が大きくてかわいい。しっぽも丸っこくてかわいい。
いいな~ かわいいキャラ。
残念ながら、レオはちょっとかわいくないんだよね~




危なげない試合展開で、8-0の快勝でした。




今年は好調ライオンズなので毎日が楽しいです。

お立ち台

2010年04月09日 | ライオンズ
4月7日(水)

冷たい雨の中、西武ドームのナイトゲームへ行ってきました。
人気があってなかなか購入できないダグアウトテラス席。
リー様が見事抽選に当てたので、ミナミちゃん夫妻をお誘いして
初、ダグアウトテラス観戦。テーブルもついてるよ~。



しかも最前列ときた。
リー様、早くも今年の運を全て使い果たしてしまったか?


一塁側だったのが若干残念でしたが、
それにしても、選手が近くて。近すぎて感動。
鼻血が出そうでした。赤田もいたよ。





試合内容も最高でした。
中村おかわり君の第1号ホームランも出たの。




試合終了後のイベントでは
ヒーローインタビューのお立ち台に乗って記念撮影。
あ、私もガッツポーズにすればよかった・・・。




あぁ楽しかった。
と、レオとライナとの記念撮影後は余韻に浸ってしまいましたが。
この後、ミナミちゃんのご主人マストさんは仕事へ戻るって~
車だし、戻って再び仕事だし、アルコール禁止のマストさん。
その横で3人でビール飲んじゃって ごめんなさいっ。

帰宅後、撮った写真を確認してみて、あらビックリ。
今回は、食べ物の写真、ビールの写真が1枚もない!
珍しい~ こんな日もあるのね。

イースタンリーグ

2010年03月28日 | ライオンズ
今日も寒いです。
父母揃って外出のため、ワンのアルル係で留守番の日。
ワンのアルルはお年寄りなので、
ご飯も小刻みに食べるし、おトイレも昔ほど我慢できないし、
長時間1人で留守番させることはできないのね。
お花見のお誘いがありましたが、残念ながら辞退です。
また懲りずに誘ってください~


昨日(3/27)はライオンズ2軍の試合を観に西武ドームへ。
ファンクラブ会員は500円で入れます。

もしかして、ゆうせい君を見られるか?と期待していたのですが
念願かなわず。



1軍の試合だったら絶対に座れないような良い席でも、余裕で座れます。
選手の声も聞こえるよ。
この、まったりした雰囲気、嫌いじゃない。



平尾さん、1軍で見たいです。はやく戻ってきて。



結果は横浜相手に惨敗でした。投手陣がね、ピリっとしませんねぇ。


それにしても・・・

真冬以上にモコモコに厚着をして、
ブランケットにくるまって、
ホカロン背負って、
防寒対策バッチリで出かけたにも関わらず。

洒落にならないくらい寒かった~
恐るべし、西武ドーム。

お花見も寒そうですね

開幕!逆襲の獅子

2010年03月21日 | ライオンズ
いよいよ開幕しました!待ってました~
ライオンズ、開幕戦は見事勝利。
残念ながら開幕戦のチケットは買い損ねてしまったのでテレビ観戦でしたが。

先週、開幕前のオープン戦に行ってきました。
バタバタしていてアップしていなかったのね。
ライオンズネタは記録しておかなくては気が済まないので
今さらですが、すみません。

3月14日。
久々の西武ドーム。
2010バージョンのライオンズパネルの前で、記念撮影してみました。
が。


ちょっとっ リー様~ 怖いよ・・・怪し過ぎるよ・・・
あなた何者?学生○争?連合○軍?
肩にかついでいるのは、応援フラッグですけど。


寒いんですけどね、
ここに来たら飲まなくちゃ~始まらない。
これまた久々。得意のアングルで。




フラッグケースを買ってもらいました。とっても便利。




昨年は見かけなかった(気づかなかった?)釜揚げしらす丼。
気になって食べてみた。なかなか美味しいです。




負け試合だったのですが、オープン戦だから気楽だし。
久しぶりの西武ドームを遠足気分で楽しんできました。

今年もせっせと通って応援します!

更新手続き

2010年01月19日 | ライオンズ
ライオンズファンクラブの話です~(すいません)

埼玉西武ライオンズ ファンクラブ更新手続き完了しました。
本日 入金手続きも済みました。



今年は
雄星くんもいるし、
工藤も戻ってきたし、
楽しみだぁ~~

早く開幕しないかな。待ち遠しい。
ヤバイ、鼻血でそう。興奮しすぎちゃダメダ~メ。

あんたも好きね~~

秋季練習

2009年10月25日 | ライオンズ
久しぶりに西武ライオンズネタです。

今年はクライマックスシリーズに進めず、Bクラス。
西武ドームに応援に出かける楽しみが早々に終わってしまいました。

「つまんないなぁ」とため息まじりに呟いていたら、
リー様が 「第二球場で秋季練習やってるよ。見に行く?」
と、なんだか魅力的なことを仰る。
当然、「行こう行こう」ということになり、先週水曜日に出かけてきました。

ひっそりと静まりかえった「西武球場前駅」。
シーズン中はあんなに賑わっていたのに、寂しい・・・



第二球場は外野の部分を開放していて(って言っても、フェンスの外ね)
若いギャルズがフェンスにへばりついていました。
ギャルズたちの頭が邪魔で、写真は撮れず・・・。

でも、至近距離で選手が練習している所を見学できたので
なかなか楽しかったです。
しかも、GGが球場の外に出てきて目の前を通ったの。
でも、突然の出来事に唖然とするだけでした。
写真も撮れなかったし、声もかけられなかった~。
なんなら触っておけばよかったよ。


練習風景見学後、
お天気も良かったので、木陰に腰掛けてビールを飲んじゃいました。
青空の下で飲むの、好き好き~



リー様は車に乗るので、ノンアルコールビールだったのであります。



春になったら、また見学に行ってみるつもりです。
今後はもっと早く行って、いい場所とるよ。

どんどんマニアになってゆく~