5月11日
今にも雨がパラパラ降ってきそうな曇り空。雨は夜になってからというのを信じて
足馴らしに、午後から市内北部の池まで徒歩で。
思っていたより昆虫が観察できました。
まずは行きしなの道端で
アカガネサルハムシ
ホシハラビロヘリカメムシ
ハラキンミズアブ
目的の公園へ
冷たい風が吹く中
クロイトトンボ
園路には
クワキヨコバイの仲間
ホシオビホソメイガ
イヌビワハマキモドキ
たぶん チャバネツヤハムシ
セボシジョウカイ
今年初の ヨツボシカメノコハムシ
これも今年初の ヒメゴマダラオトシブミ