最新の画像[もっと見る]
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
-
20日の記録から トンボ ダイサギ コチドリ マガリケムシヒキ 4日前
最近出た氏原さんのカモ図鑑でもわかる通り、ヒドリガモxオナガガモの雑種ですね。ただ不思議なのはトモエガモやアメリカコガモのような白条が胸部と脇の間にあることです。
最初この画像を見たときにはトモエかアメリカコガモが片親だろうと思いましたが、そうするとどうしても辻褄の合わない部分があります。
アカハジロで見られる白い首輪やこの白色横斑はカモ類が潜在的に持つパターンが出現したものなんでしょうね。
他の画像からは、ヒドリガモxトモエガモ雑種雄をご覧になったような背景があるのに掲載されていませんね、コメント可能となっているようでしたのでコメントさせていただきました。