goo blog サービス終了のお知らせ 

撮観鳥+

日々観察した野鳥などの写真ブログ

セグロカモメの仲間 食事中

2025-02-14 23:42:51 | 行動

近くの川へ

いつものセグロカモメの仲間がいないかと思い、下流側の定位置に行ってみたが不在

 探しながら上流へ

  引き潮で川底が表れたところにいました

 何かを食べているようだったのでちかづいてみると

 

  魚を食べていました

 

 

 

  水位が上がってきて食べにくそう

    と思ったら浅瀬に引き寄せて

 

 

  もっと水位が高くなり、満腹になったのか食事終了

 

 

 

 


コサギとダイサギの漁

2024-11-21 22:50:58 | 行動
近くの川の上流側へ

 水量が多いと思ったら、最近できたダムのフラッシュ放流でした。

 落差工ではダイサギ1羽とコサギが数羽、飛び上がってくる魚を待ち構えて捕えていました。

 水量が多い落差工





 こちらの岸辺でコサギが



 対岸の岸辺でもコサギか









 こちらの岸辺ではダイサギが入ってきて



 ダイサギの手前にコサギも







 






魚がイトトンボを待ち伏せて たぶん

2024-10-13 23:02:52 | 行動
近くの川で水草に産卵しているイトトンボを観察していると
 水草の下あたりで泳いでいる魚が
  何かの幼魚と思うのですが種名は判りません



 しばらく観察していると、上の水草にイトトンボが2頭 1頭は産卵中









 次の瞬間魚が急に動いたようですが何が起こったのやら



 イトトンボはどこへ行ったのやら見当たりません







 魚は元の場所へ帰ってきた