市内西部の池へ オオバンとキンクロハジロ 2022-04-22 22:04:22 | 鳥見記録 市内西部にある池へ 冬の間多数のカモでにぎわっていたこの池 オオバンが数羽とキンクロハジロが少し 別の池へ行ってみるとキンクロハジロが3羽 池もだんだん夏の様相に
市内北部の池で 2022-04-21 22:04:21 | 鳥見記録 水位が低下している市内北部の池で セグロセキレイ 争い❓ 威嚇❔ コチドリ 伸び ヨシガモ 冬の間はいなかったのに オオバン まだいてます カイツブリ 獲物を捕まえたみたい コガモ まだいてます
まだ残っています カモの仲間 2022-04-19 22:04:19 | 鳥見記録 多くのカモが繁殖地へ移動しつつある中、まだ残っているカモも 4月17日の記録から 市内の池で ヨシガモ オシドリ 近くの川で コガモ ヒドリガモ 1月2日と3月26日に掲載した部分白化のヒドリガモ
日記風 と タヒバリ 2022-04-05 22:04:05 | 鳥見記録 隣の隣の町へ 日記風 田んぼで鳥見をしていると飛行船が近づいてきた 昨日テレビで放送していたビール会社のものみたい 早くもこいのぼりが ついでに新幹線も ここからが本番 河川の高水敷に夏羽のタヒバリが