goo blog サービス終了のお知らせ 

撮観鳥+

日々観察した野鳥などの写真ブログ

観察した鳥

2022-09-03 22:09:03 | 鳥見記録
近くの公園で観察した野鳥の写真

 セグロセキレイ おめめバッチリ


 ヒヨドリ 幼鳥 今年初、いつもより遅いかも


 コシアカツバメ まだ飛び回っていました




 コサメビタキ 一瞬の出会い


 メジロ 餌探し




 キビタキ幼鳥 どこで生まれたのやら


 ハシブトガラス 幼鳥  今年は多いような


 
 

ホトトギス

2022-06-11 22:06:11 | 鳥見記録
市内北部の池で観察中
 遠くからホトトギスの鳴き声が
  いつもと違いいつまでも鳴いているので見に行くことに
   大きな松の木の方向から聞こえるのですが姿確認できず
  松の木の周りを移動しながらようやく見つけました
   わかりますか






 ちょっと見える場所に






 写真にはありませんが毛虫を捕食しているようでした

市内北部の池で

2022-04-29 22:04:29 | 鳥見記録
市内北部の池へ
 水が引いた池底でツバメが巣材集め


 そんな中、冬鳥のヨシガモ♂が1羽 まだいました


 堤防の草むらには
 アジアイトトンボ


 アオモンイトトンボ


 池の中のヒシには
 クロイトトンボ 後ろには抜殻も


 こちらはクロイトトンボの未熟個体


 ヒシの上では クロイトトンボ 連結産卵


 池底では クロアゲハ ミネラル補給かな


 いろいろ賑やかになってきました