癒しのカピバラ日記

各駅停車でぼちぼちいこう

困った時の定番メニュー

2011-05-27 | 日記

今日は夕飯何しようかなぁ・・・

よくあるんですよ

困った、困った、コマドリ姉妹・・なんちゃって

そんな時よく作るのがこれチーズ春巻き

我が家の多国籍メニューです

材料を混ぜて、揚げずに焼くだけ油の後かたずけも要りません

材料はこれだけ チクワ、チーズ、にら、ハム

あとは軽く塩こしょうとごま油を少々入れて混ぜます

  くるくる巻いて包んで ハイ出来上がり

多めの油で両面を焼きます   

   

    ボリュームたっぷり  ビールのおつまみにもなります 

    好みで味ぽんをつけて食べても です

 


小倉をぶらぶら

2011-05-13 | 旅行

      旅行2日目はひとりで小倉へ

   小倉生ま~れで玄海~育ち、波も荒~いが気も荒~い

 初めてこの歌を聞いて(古っ)、なんか歌いやすいメロディーと

 荒っぽさが印象的で、いつか小倉に行ってみたいって思っていたのが

 ようやく実現した~ ひとりっていうのもいいなぁ 

                    スキップしようか的な気分

 博多駅から鹿児島本線に乗り、西小倉駅で降りる

  歩いて小倉城へ   

  小倉城は関ヶ原合戦の功労で入国した細川忠興(夫人は細川ガラシャ)に

  よって1602年に本格的に築城された(現在の天守閣は昭和34年に再建)

  この天守閣は「唐造り」とよばれ4階と5階の間に屋根のひさしが無く

  5階が4階よりも大きくなっている事が特徴です 

                

          

             

  左、迎え虎(オス)は麗虎招福  送り虎(メス)は千客万来を願って

  また、城の石垣は切り石を使わない野面積みで素朴ながらも豪快な

  風情にあふれています。

  石垣は当時の姿そのままで約400年が経過しているそうです。

   かの有名な佐々木小次郎は小倉藩の剣術の指南役だったそうです

  城の隣には松本清張記念館があります

  清張の創作活動の紹介の展示室、東京杉並の書斎や書庫

  応接室が再現展示されていました。

   散策するのに電動自転車はいかが

  市内10ケ所に設置されたサイクルステーションで1日500円で~す

   小倉駅に向かう途中、森鴎外の住んだ家があると言うので

   行ってみました。陸軍軍医部長として小倉で過ごしたそうです 

      

      どことなく懐かしい造りです 

   帰りは小倉から新幹線に乗って・・・ 娘と一緒に帰りました

              

  仲良く二人で、そして風の吹くまま西東にひとりで・・・気ままな旅でした

                   

   

   

   

  

 


博多から小倉へ

2011-05-12 | 旅行

   娘との二人旅  一日目

  博多駅、まずは腹ごしらえと行きました だるま  

   テーブルの上にはペパーミント味の楊枝が・・使ってみたら

   スーと爽やかな後味・・焼き肉屋のガムみたいなもん

          

  そして定番 太宰府天満宮 この日は雨で少し肌寒くて

         

    

  温か~いお茶が欲しくてついでに梅が枝餅も  庭の綺麗なお茶屋さんで 

  出窓の隅には、あせびの花がきれいに飾ってありました

  夜は屋台をブラブラ  お目当ての焼きラーメンを小金ちゃんで食べました

  マルタイラーメンをソース味で食べた感じでした  

  次から次へお客さんがやってきます。定連のお客さんもいてにぎやか

     大きな換気口 

                                  夜空がきれい

 そして博多の夜は更けた