arata-tokyo-jp's blog(Henry Nagata)

オリジナル曲・自作動画・エッセイ・ネットで実験など

Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた! (その1)

2016年04月08日 15時58分59秒 | You Tube(自作動画)
<追記> 2023.03.05
You Tube のプレーヤーを貼り付けました。



昨年(2015年)12月に発売された Sound Canvas VA 。
「往年の名機、SC-88 Pro の復刻版が VST/AU で登場!」という訳で、早速レコンポーザで鳴らしてみました!
Midi ファイルは SC-8850 同梱の Demo "The Secret Place" を、ほとんど手を加えずに使用しました。
Sound Canvas VA は、この MIDI ファイルを SC-8850 と同じ音色で再生しています。
(STUDIO Canvas SD-20 では同じ音色には再生されませんでした)
PCは Windows 7 (32bit)。

You Tube にUPしました!
  ↓

[使用ソフト]
SOUND Canvas VA (往年の名機、SC-88 Pro の VST/AU 復刻版)
Recomposer 95 Release3
Midi File (SC-8850 同梱 demo "The Secret Place" )
Midi Yoke (仮想 MIDI ケーブル)
VST Host (VSTi を スタンドアロンで複数起動させることは出来るホスト)
(Mini Host では SOUND Canvas VA は鳴りませんでした)
AmaRecCo (デスクトップ動画キャプチャ)
Windows Movie Maker

こちらもご覧下さい。
  ↓
Sound Canvas VA をレコンポーザで鳴らしてみた!その2(VST Host を使用)

You Tube

FaceBook

Henry Nagata website


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい!! (Ryoli)
2016-10-24 17:35:06
こんにちは!ニコニコ聞かせて頂きました。
私が思い描いていた環境を既に実現させている方がいらっしゃって歓喜しました。
おまけにレコポfWのリリース3まで一緒。
もしかして同業者ですか?(当方カラオケ関係です)
ノートで運用すれば外でも手軽にレコポと88って最高ですよね。
早速真似させていただきます!(笑)
貴重な記事をありがとうございました。
返信する
Ryoli さんへ・・・ (Henry Nagata (arata-tokyo-jp))
2016-10-25 01:41:54
 嬉しいコメントをありがとうございます。
 カラオケ制作(打ち込み)関係の方でしょうか?
 私はラジオ-CMやTV-CMなどの作曲をやってきた者です。

 この記事では書いていませんが、Windows7でレコポンポーザを使うためには、レジストリをホンのちょっと、いじる必要があります。
 インストールをしたままですと、アイコン表示や上書き保存の際に不具合が生じると思います。

 確か下記のサイトさんを参考にしたと思いますが、もし実行される際は慎重に自己責任でお願い致します。
  ↓
語る.sys [カタルシス]
「Win7(x64)でレコポ95-R3を使う」
http://kataru.air-nifty.com/blog/2012/04/win7x6495-r3-27.html
返信する
追加情報 (管理人)
2016-10-25 01:55:33
追加情報
同じMIDIファイルのSC-8850 Demo はYou Tube にありました。
  ↓
THE SECRET PLACE (Jazz Demo) - Roland ED SC-8850 Demo - 01JAZZ.mid
https://www.youtube.com/watch?v=VSEoQpuOieQ
返信する
ありがとうございました (Ryoli)
2016-10-26 15:36:20
早速のお返事有難うございました。
おかげさまでsc-88va無事走っております!
(レジストリの件もわざわざ有難うございました)
これで晴れて外作業ができます。
ただ難を言えば実機やforIOS版(両方持っています)
に比べ絶対的な音量が不足しているように思うのですがそこら辺はいかがお感じですか?
まあハードに比べちゃいけないのかもしれませんが
MasterVOL127でパソコンのサウンドカードのVOLも目一杯でもあまり音量が出ないような・・・。
こちら特有の現象でしたらすみません。
返信する
音量の件 (管理人)
2016-10-26 20:48:29
 Ryoliさんが仰っている「音量」とは違うかもしれませんが・・・
 この動画を初めて作った時には、音量が小さくてノイズがかなり目立って気になりました。

 それで、何とかならないかと試行錯誤している内に気が付いたのですが、
 この動画の音楽環境で音量を上げるには、「VST Host」に表示されている「ボリューム」のレベルを上げることです。

 もし、まだ実行されていないようでしたら試してみて下さい。
返信する
VOLの件 (Ryoli)
2016-10-27 00:55:26
管理人様
またまた早速のお返事感謝いたします。
VstHostに表示されているSC-88のVOLを、
ということでしょうか?
それでしたら最大にしておりますのでこれ以上は期待できないのかもしれませんね。
(そもそもVSTプラグインを無理やりスタンドアローンで使っているのですから)
というより使えること自体に感謝する事にします(笑)
返信する
「VSTHost」の「Master」 (管理人)
2016-10-27 09:10:14
 PCの音楽環境や各ソフト音源の音量レベルではなく、「VSTHost」上部のツールバー(Fire・Plugin・Peformance などが並んでいる所)の7番目の「Window」 をクリックすると「Master」があります。

 これをクリックするか、もしくはアイコン画像の場合は、小さい黄緑色のボリュームレベル画像(上部右から4番目のアイコン)をクリックすると「ボリューム・レベル」が現れます。
 この「Output」を上げて調整してみて下さい。
返信する
ありがとうございます (Ryoli)
2016-10-27 10:00:07
度々のご説明感謝いたします。
そっちのvolだったのですね!気がつきませんでした。
早速上げたところ何とか実用レベルのS/Nになりました。
これで気持ちよく運用できます。
見ず知らずの私に何から何まで親切にして下さって本当にありがとうございました。
返信する
良かったですね! (管理人 Henry Nagata)
2016-10-27 11:05:26
 お役に立てたようで嬉しく思います。
 私もこの「Master」を見つけて音量が上がった時は、非常に嬉しかったですよ。
返信する

コメントを投稿