goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

収穫だけに行ったはずだったが草がぼうぼうで・・結局作業になってしまった

2018-06-22 22:34:51 | 日記
今日はまた温泉にでも行こうかな?と思っていたが
息子が定期検診で通院すると言う
彼は何かあるとすぐメールしてくるので
(普段は疎遠にしていても)
良くない結果だと気になってしまうと思い
午前中待っていたがメールはなく
「どうだったの?」にも返信はない
ないと言うことは大丈夫だろうと思っていた・・が
今日は検査だけで結果は次週の診察時だそうだ

孫は「今日はバスで帰って来る」と言って登園したので
3時半まで自由だった
幼稚園嫌だ・・と言いながら
それでも自分で靴を履いて歩いて行くので
言ってみたいだけなのかもしれない
運動会が楽しみのようでその練習が好きみたい
家でもダンスを踊って見せてくれる
「おばあちゃん運動会に来てね!」と言ってくれる

今日、突然人ごとのように
「××のジジとババ(嫁の両親)が来るみたいだよ」と言っていた
この間、お家に帰りたくない・・おばあちゃん・・と泣いたときに
ママが実家に電話したらしい
その時に「また行ってあげる」と言っていたよと話していた
そして「××のジジ嫌いなんだ」と言う
ババは?と聞くと好きと言っていた
孫なりに何か嫌なことがあったのかもしれない

2時ころ夫が帰ってきてから
タマネギを収穫して来ようと・・
タマネギの収穫だけだよと言いながら行ってみたら
雨ふり効果で草がぼうぼうになっていた
1時間限定ね・・と言うことで草取りをして来た

そして気になってしまったので
夕方、孫を返してからまた1時間の予定で草取りに行く
夫は草取りは嫌なのでその間、苗を植えたりしている



話題の映画を見に行って来た

2018-06-21 20:48:22 | 日記
夫は親せきの火葬へ行く
孫を送り出してから映画を見に行く
地元の話題作なので混んでいた
いつもの映画館は指定席なのだが自由席だった
ラジオで混んでいて入れず次の時間まで待ったとか言っていたので
余裕をもって行ったので良かったが
次から次と入ってきて小さい映画館なので
パイプ椅子の席になった人もいた
原作を読んでいたのでストーリーは想像できた
客のほとんどが終わった人だった

孫は昨日の薬が効いてきたのか?
今日は鼻の色も良くなっていて量も少なくなっていて良かった

大泣きした孫&夜は娘のママ友と・・

2018-06-20 22:40:04 | 日記
熱は出なかった孫だけれど
鼻の色が黄色くなって朝かませると大量出るので
小児科に連れて行く
蓄膿に効くと言う抗生剤もでた
1週間分もらってきて変わりないようだったらまたご相談くださいということ
最近ドアの開け方も自分が一番になりたい孫は
帰りのドアをおばあちゃんが先に開けたとごねる
ここで許すとまた続くので認めず薬局のほうへ行ったら
大騒ぎして大泣きする
「おばあちゃんきらい」と暴れる
うるさすぎるので外へ出て話をしたがなかなか納得しない
車まで戻って落ち着くのを待つ・・がしぶとい

「今日は帰りにモスバーガーに行こうと思ったけれど行けないな」と
言ったら「行きたい!」と言い出す
おばあちゃんが悪いと言っていたのが自分が悪かったと謝る
その後はドアがあっても「おばあちゃんがあけて」と言っていた
薬局に戻ったら薬剤師さんが笑いをこらえている

態度が変身したのでモスに寄ってくる

ママが迎えに来ても今日も帰らないと言い出す

通院結果を説明した
昨日、遊び過ぎたからでしょとか
プールに入れると悪くなるから・・とか言っている
(小児科ではプールに入れて良いと言われた)
昨年の嫁の行動&実家がらみで体調悪化にしていたことを思うと(腹が立つ)

今年は幼稚園も休んでいないし
高熱も出していないし喘息にもなっていない
元気に過ごしているので気にすることはないと思うが・・
それに小児科の通院も自分が連れて行くわけだもないし・・
普通に過ごさせてもいいと思う

初めて医療費を嫁がよこした
自主的にくれたのは初めてだった

孫を返してから
娘の幼稚園時代のママ友にへちまを植えたいと言われ
夫に頼んで苗を作っていたので
夫と一緒に植えに行く
植えたら夫は家に戻り
私は一緒にご飯を食べて
ワインを飲んで
おしゃべりをして来た
ご主人が亡くなられて1年
今は一人暮らしなので日中はお客さんが来て忙しいだろうけれど
夕方から寂しいんだろうと思った
また来て・・と言う
時々一緒におしゃべりをしてもいいな~と思う

温泉での女子会&犬のしつけ教室

2018-06-17 21:25:51 | 日記
中学の同級生と温泉で女子会
4人の参加だったけれどいっぱいお話をして楽しかった
次回は地元で開催の同級会
最後にすると言うことらしいが・・
そして女子会メンバーはその次はどこかへ旅行も良いね・・と言うことになった

夫がいないときのお散歩に困っている私は
しつけ教室を探してみた
あった!!
なぜ今まで気が付かなかったんだろう
そしてそこで訓練したらペットホテルも利用できるとあった
家からも30分くらいのこところで便利
今度の旅行のために探したペットホテルはこの間行ってみたら
良い人だったが気になる点もあった
家の中で自由にさせてくれると言うことだが
家の中が散らかっていることが??
誤食しないか?心配だった
サークルでお願いしようかと思ったりしていた

今回の旅行に間に合うかはわからないが
しつけとペットホテルが利用できるとうれしい

明日聞いて見ることにした
夫も今回は納得してくれた
自分は大丈夫だと言い張っていたが
入院したり出かけたりして私が散歩に困っていたので
やっと了解してくれた
もうすぐ6歳になるのでできるかどうか心配だが・・

仲間も行っていると思ったら・・いなかった

2018-06-16 21:08:44 | 日記
夕方、夜市でフラを踊ると聞いていたので見に行く
講座の仲間たちも行きそうな雰囲気だったので
当然行っているものだと思っていたら
あたりを見渡してもいない
先生が見えたので手を振って挨拶をしたら喜んでくれた
「誰か見ました?」と聞かれたが
仲間たちは誰もいなかった
明日の女子会(温泉)に備えて休養したかったが
講座の仲間たちは行くんだろうと無理をして行ったけれど・・・

娘と夫も行くと言うので久しぶりに3人で出かける
夕食は焼き肉&冷麺を食べて
バスで行ったので珍しくみんなでビールも飲み
ごきげんで帰ってくる