goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

自分の通院&孫の小児科で3カ所に行く

2018-06-15 21:18:49 | 日記
孫は登園前に検温したら37.2
でも何度も測っていたが36度台の時も多く・・元気だし
休ませるのも・・と思い、「お昼に一度検温していただけませんか?」と
メモを入れて登園させる
何度か行きたくないと言っているが「今日はお迎えに行くから」と
約束しバス乗って行った

その後、2カ所の通院に行った
整形では電気をかけてもらい痛み止めの薬ももらってきた
いつも混んでいるが珍しく今日は空いていて助かった
それで午前中にもう一カ所にも行けて良かった

孫を迎えに行ったら
「12時に37度だったそうです」と言うこと
孫は元気で園庭で遊びたかったようだが
やはり小児科に通院しようと3時半の予約が取れていたので
キャンセルせずに連れて行く
微熱程度だし・・鼻だ少し出るくらいだが
週末だし・・と悩みながら行った

問診で「○○幼稚園では何かはやっていると聞いていますか?」と言われたが
特に聞いていない
でも○○さんから来る人は溶連菌の人が多いんだよね・・と言っていた

ドクターの診察でも喉は赤くないけれど○○幼稚園の人が溶連菌が多いので
念のため検査してみましょうと言う
いつも問診で保育場所は?と確認されるが
これも大事な問診だったんだと思った
検査結果は陰性だった・・が早い検査だと出ないこともあるからと
溶連菌に効く抗生剤も処方された
通院しようか悩みながらだったが行って来て良かった
夫が運転してくれたので診察以外薬局に行くときも見てくれていたので助かる