goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫1なりに気にしていたこと&夫の自由人すぎる行動

2021-09-28 21:29:27 | 日記
昨日、運動会の話をした孫1
最後までいなかったので気にしていたようだった
幼稚園の時、見に行っても話をしなかったり無視したりして
怒られていたので
「おばあちゃんどうして早く帰ったの?」
「しらんぷりしなかったよ・・トイレで会ったときもスリッパを貸してくれたよね」
「待っているときもおばあちゃんを見て手を振ったのに・・」と言っている
リレーまで見たけれど閉会式の前に帰って来たんだよ
パパもいたから送って行かなくて大丈夫だったからと話した
怒って早く帰ったのではないと知って安心したようだった

玉入れの時もおばあちゃんたちが手を振っていたのがわかったけれど
先生に手を振っちゃダメって言われていたから振らなかったよ・・とか

孫2は自転車あそびが好きになってすっかり乗りこなしている
両足をあげても乗れるようになった
おむつ外しが出来ないのに・・自転車に乗れそう
まさかおむつをしているようには見えないよねと夫と笑う
おしっこ出たら教えてねと言っているがなかなか・・
夕方、「おしっこ出た」と教えたのですぐ替えて褒めておいたが
おしっこが出た感覚がわかると良いが・・
夏の間に取れなかったので
暖房を入れて暖かくしてからまた訓練しようかと思っている

夫は自由人だ
孫2と遊んでくれていると思ったら
整形に行くという
健診のMRIの予約をしてくると言うが最近はその日のうちに撮ってくれることが多い
まあ~お昼寝をしている間には帰ってくるだろうと思っていたが
帰って来たのは夕方
孫1も帰ってきて宿題もさせなきゃないし
夕ご飯も作らなきゃないし
もう勝手なんだよな!と怒る
ご飯のころに帰ってきて失敗したかなという感じで
孫2にご飯を食べさせていた
いつ必要なのか考えて行動してくれればいいのに・・
夕ご飯を作っている間に外遊びでもさせてくれたらタブレットで過ごさなくてもいいのに・・
自由すぎる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする