goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

孫1は泊まっている・・夕方孫2を連れて来た息子はまだご飯も食べていないとか・・

2021-09-18 23:00:27 | 日記
台風の雨を心配したがそれほど降らず・・
午後にウオーキングで買い物に行って来る
10日くらい歩いていたら
今までなら嫌になるくらいの距離だったが大丈夫だった

パパから電話が入っても帰らない・・泊まると言った孫1
夕食も済ませていたら
突然孫2も連れた息子が来た
孫2が行くというから・・と言っていたが
7時過ぎなのに夕ご飯もまだだという
残っていた唐揚げを孫2に食べさせた
いくらなんでも休日なんだからご飯は作っているだろうと思ったが
なかなか帰らない息子
仕方ない・・孫2の好きなみそ汁も作って食べさせた
どういう生活をしてるんだ・・と思うが
もう息子夫婦には何も言わないと決めたので黙っていた
夫も呆れていたが言っても無駄だし
こんなだからいつもは孫たちに夕ご飯まで食べさせているんだけど

帰るときに孫2が孫2に対して
「○ーちゃん帰ろう」と誘っている姿が可愛かった
しかし、孫1は帰る気なし
今日の様子を見ても無理に帰れということもないかな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫1の友達とのかかわり

2021-09-18 03:18:25 | 日記
朝、孫2を送って来たママは
「孫1が咳をしていました」と言う
三連休が始まるし
運動会もあるし治しておいたほうが良さそう
予約を入れていなかったので2時半に受付をして
下校してきた孫1を連れて行った
予約なしの待ち時間120分とあったが
早く受付をしたから大丈夫だろうと4時に行った
呼ばれたのは5時過ぎ
やはり予約なしは大変だ
それでも孫2を夫に頼んで行ったので良かったが・・

呼吸音はきれいだが不安定な季節なので2週間処方にします
飲み続けても良いと言うこと
無事運動会に参加できると良い
昨年に続きリレーの選手になったことを喜んでいたので・・
「走るのが早い人は運動会は楽しみなの?」
「おばあちゃんは走るのが遅かったから運動会はキライだったよ
特に徒競争は大嫌いだった」と話したら
孫1は楽しみだという

下校時に夫が孫2の遊びがてら行ったら
孫1が一人でしょんぼりして帰って来たという
孫1に話を聞いたら涙目で話してきた
同じクラスのNAちゃんと昨日から一緒に帰る約束をしていたけれど
NKちゃんがNAちゃんを誘って孫1とは帰らなかった
NAちゃんが一緒に帰ろうと言っても孫1のことは無視したようだ
しょんぼりしていたらその光景を見ていた幼稚園も一緒だった子が声をかけてくれて
途中まで一緒に帰りながら話を聞いてくれたようだった
NKちゃんとも仲良しだと聞いていたし
家に誘いに来たこともあったので意外だったが
女子同士の関係は難しい

きっとNAちゃんも困ったんじゃないかな?
でも学童も一緒だから断れなかったんだよ
(学童の方向の分かれ道で○ちゃんバイバ~イとNAちゃんが手を振っていたとか)
NAちゃんと仲良しの○(孫1)を見てうらやましかったかもしれない
焼きもちをやいて意地悪したくなったかも?
これから学年が進んだり中学生になっても友達同士でこういうことがあると思うよ
NKちゃんにはしばらく声をかけないでいたほうが良いと話したら
「NKちゃんが声をかけたら知らんぷりしたほうが良い?」というので
その時は普通に話したらいいけれどそれまでは何も言わないほうが良いと思うよ
(無視したら孫1のほうが意地悪したというかもしれないしね・・)
NKちゃんがごめんねと言うかもしれない・・というのでその時はすぐいいよとは言わないで
悲しかったという顔をしたら?

孫1は純真と言うか?幼い?ので意地悪をされた経験も少ないが
関わり方の経験にはなっただろう
夫が気づいたこともあるが孫1のほうから話してきたので良かった
おじいちゃんが迎えに来てくれて3人で帰って来たのでうれしかったと言っていた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする