goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

案の定、眠くてしょうがない孫たち

2020-11-30 21:11:56 | 日記
昨夜の孫1は咳が出て
朝も咳をしていたので休んでも良いよと言うが
学校行きたいと言うので登校させた
帰ってきてから聞くと学校では大丈夫だったそうだ
その後、家でも咳は出ない
しかし、薬もなくなるし予約もしていたので小児科に通院
呼吸音はきれいだと言うことだが
痰が絡んで咳が出ると言う孫の話で去痰剤を追加してくれる
2週間分処方してくれ、もし悪化した時のためにリンデロンも処方してくれた
コロナが出ている今、通院する回数を減らしてくれたのかもしれない
でもこれで年末年始も大丈夫かなと思う

孫2は案の定、眠くてしょうがない感じで来た
朝食も食べていないと言うので食べさせて
ふと気がつたらソファに寝そべり寝ていた
9時半から12時半まで寝ている
起きてからもゴロゴロしているので体調が悪いのかと心配したが
孫1が帰って来たころには元気になって遊んでいたので安心した
ママから来たメールに様子と
お昼寝の時間とか生活時間を大事にしたほうが良いと思うと返信した
でも理解できない・・納得できないママはまた息子に言うかもしれないと思い
息子にも同じメールをしておく

今夜も孫1を泊めておく
帰りに孫1の顔を見に息子が寄っておやつを置いて行った
ちょうど入浴中だったがちらっと顔を見られてうれしそうな孫1だった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちの生活にあきれる・・

2020-11-30 00:54:37 | 日記
孫1の喘息は治らない
金曜日に様子見にとめてみたが夜も咳をしなかったし
起床時に1度咳をしたくらいだったので大丈夫だろうと思って
家に帰したが今日はまた咳が出るという
明日の登校はできるのか?
発作のひどい状況を知らない親なので
また様子見に泊めた
しかし、今日は昼寝をさせたらしく9時に寝せたが11時になっても眠くないという
土日の生活がでたらだ
明日、起きられるのか??
きっと孫2も遅く寝て寝不足になっているだろう
夕方までの昼寝はだめだと何度も言ったのに理解できない親
生活リズムを大切にと言ったのに・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする