goo blog サービス終了のお知らせ 

山陰ライトゲーム釣行記

「『釣れなかった事実』も釣果の内」 島根半島アジングと渓流ルアー釣りの追究 since2010

2022/11/26 近所の川 ナマズ釣り

2022年11月26日 | ナマズゲーム
某橋より上流の堰で、合計4匹くらいのナマズがいることが確認できたが、なかなか口を使わせることができなかった。

釣具屋の店員さんおすすめのチャターとワームでも、ショートバイトのみだった。

このポイントは、プレッシャーが高いと思われた。

橋の下流にも堰があるので、行ってみた。

そこではあまり人を見ないような気がしたので、もしかしたら上流側よりスレてないかもと考えたからである。

ナマズの魚影を確認できた。

キャタピーを落ち込みの上流からポイントに流し込んで、アクションをかけるとバフッとバイトしてきた。

が、一瞬でラインブレイクした。

PE0.6号にリーダー2号では、まるで歯が立たないことを知った。

しばらくはルアーの針が刺さったまま泳いでいたナマズだが、そのうちフックが外れ、キャタピーだけが虚しく流されていった。

後日、ナマズを獲るためにPE3号を巻いて次の機会に備えた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。