goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨン豊田・ブリーダー アプリコット犬舎

パピヨンの日々の暮らしを画像とともにご紹介します。
子犬情報、出産情報も公開しています。

JKCの「ガゼット」より

2008年08月26日 | コリー

~「コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

昨日JKCの月刊誌「ガゼット」が届いた。毎年このころになると「防災の日」にあわせてわんこのための防災グッズやQ&Aなど興味深い記事が掲載されます。

1 これは基本中の基本ですが、気にかけておくのと、そうでないのとでは大きく違うかも。私自身もほとんどまだ実行していないのですが、この時期が来ると、あ~やらないと・・・と思ったりはします。まだまだですが。去年も確か、多頭飼いの我が家ではせめて迷子札だけでもと思ったものですが、まだ実行していません。(恥ずかし)

他にも色々参考になることが載っていました。大型犬と小型犬の対処の違い、順応性の高い子とそうでない子、持病がある子、大型犬には普段から靴を履かせる習慣をつけるといいとも書いてあります。へぇ~と感心してしまいます。

さまざまなパターンを想定してシュミレーションも必要とか。あぁ~、やらねばならないことがいっぱいありすぎて、どうしましょ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
成る程・・・靴ですか、それは盲点でした。 (shylph-master)
2008-08-27 02:13:44
成る程・・・靴ですか、それは盲点でした。
確かに抱っこできない大型犬には、あった方が良いですよね。
我が家も一応一通り揃えてはあるけど、それぞれ別の所に仕舞ってあるから意味無いですよねぇ・・・。(((^^;;;
マイクロチップ入れてあるけど首輪してないから、知らない人には通用しないし。色々考え直さないとですね。
それよりも、万が一の時、家族がシルちんを救出してくれるかが一番不安・・・。職場まで20kmあるし。(((--;;;
妹夫婦はあてにならないし、父ちゃん母ちゃんは財産の方が大事だろうし・・・。頑丈な金庫にでもしまっておこうかしら??。(笑)
返信する
ハハハ、わんこが入る金庫~、いいねぇ。 (アプリコット)
2008-08-27 06:56:38
ハハハ、わんこが入る金庫~、いいねぇ。

そうね、マイクロチップが埋め込んでありますって、首輪にぶら下げるのかしら?確かに分かってもらえなかったら意味ないしね。いつもこの時期になると考えるけど、つい後回しになってしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。