途中のお花屋さんにて。ここではお花と線香とロウソクを整えました。
私の実家は明日行く予定なので、きょうは相棒の実家のお墓参りです。ここから一時間半くらいでしょうか、うららを連れて行ったのですが、二年ぶりかしら道が新しくなっていてすっかり迷ってしまった。こんなとき亡くなった母だったらこう言うでしょう「キツネにつままれた」ってね。 ほんと方向音痴の私としてはすっかりキツネにつままれてしまいました。
50cmくらいのU字溝を私は飛び越えたのですが、おっと・・・、後ろを見たら”ドッボン”とはまっていた。うっそ~~、以前だったらそんなことはない筈が・・・、目が少し悪くなってきたのかナァ~? うららゴメン。
たまたまじゃなくてお年のせい??。[E:sweat01]
でもシルちんもドブに落ちますよ~~。[E:coldsweats01]
すっぽりハマッた事もあるし、蓋と蓋の僅かな隙間に足を突っ込んだ事もあります。また、電柱その他にぶつかる事数知れず・・・。
他のワンコや人とか気にしてキョロキョロしてるからなのよねぇ…。集中力無さ過ぎ~~!!。[E:annoy]
ラッシーなんかも、ズドッってはまったり、踏み外したり、
電柱にぶつかったりよくありますよ~
結構、みんな同じなんだなあ
そんなちょっとしたことから、あれ?って思うんですよね。
うららちゃんとお墓参り、なんかほのぼのとしていい感じです。
私も行こうかな?って思いました。
ナタリーは、水が好きで、このぐらいの季節になっても、
自分が入れそうなとこなら、ばしゃばしゃやってました。
わざとかも?
うららちゃんの姿が見れると、とてもうれしいなあ!
らっちっちままさん そうね、若いときからあったかも。コリーに限らず他犬種もおんなじでしょうかねぇ?
アスママさん なかなか行けそうで行けないのがお墓参り。ヨッシャ!ってしないとねぇ~。アスママさんもどうぞお出かけください。
ナタリーのパパさん オフ会、お待ちしていたのですよ~。お会いできなくて残念でしたけど、次はできるだけ日曜日にやりたいと思いますので、ぜひご参加くださいネ。
うららは痩せたのではなく、(残念)コートが抜けたのですよ。へへへ、でもちょっとスリムになったかしら。
しかし、その前の、阿久比の時は、遠くからアプリコットさんの雄姿、拝見しました。
トライが少なくて、少しさみしいですね。
そうですね、あの愛知展のときがナタリーちゃんとの最後のお別れでした。具合があまりよくなかったのに、わざわざ連れて来てくださって、お別れさせてくれたのね、ありがとうございました。
うららの最初の子達でしょ、ナタリーちゃん、ラッシーちゃん、りこちゃんたちには特別の思いがあって、思い出すと、つい涙が出てしまいます。リコちゃんはまだ元気にしてて、先日も会ってきましたよ。うららそっくりです。
我が家の初代コリーのあいちゃんのときも、やっぱり、未だに私のこの手にあのぬくもりが残っていて、思い出すとついねぇ~。
また遊びに来てくださいネ、お待ちしています。