apiDiary

[こころひかれること]

百段階段

2007-07-15 23:14:42 | Weblog
目黒雅叙園に行ってきました。
普段は公開してない保存建築の百段階段に接する
6部屋を見学した後、食事するという企画。

天井、障子、柱、部屋の全てが装飾的。
職人、絵師、そうゆう職業で
ごはんが食べられる人がいる文化ってなんかいいなあ。
今のお金持ちは何にお金を使っているのかなあ?

百段階段以外の当時の建物は全て、
目黒川の護岸工事のため取り壊されてしまったそう。
もう再現できない細工とか、いろいろ…。
なんかもったいない。

後から思えば価値があったと分かったりする。
今現在のものに価値を見い出すって、
なかなか難しいことなのかしらね。

やってみるかな

2007-07-13 07:30:44 | Weblog
ポストをみたら選挙のハガキが届いていた。
投票日は、7月29日(日)。

…いないじゃん。

うーん。
やったことないけど、
不在者投票っていうものをしてみよっかなあ。

盛り上がってるのは、
メディアだけのような気もするんだけど、
なんかこうゆうときは参加しておきたい(ミーハー)。

補足:
後で調べたら、ふつうの投票のときみたいに、
直接投票箱に投票できる
期日前投票っていうのがあるらしい。

あみん

2007-07-12 00:02:53 | テレビ
テレビをつけたら、
“あみん”(世代的に知らない人も多いかも)が出ていた。
昔の映像ではなく、今の二人。

岡村孝子じゃないほうの人。
(失礼な書き方ね…ハコちゃんと呼ばれていた)
久しぶりに見たのですが、
20年以上前よりか今のほうが美しかった。

だんだんと自分に合うものが何かを知っていき、
どうすればよいのかが分かってくるのかな?

年を重ねてより美しくなれるって、
ステキだなぁ。
私もそうなりたいものです。

ジュナン インザキッチン

2007-07-11 07:53:35 | Weblog
圧力鍋料理熱が高まっていた矢先の出来事。

鍋にフタをして火にかけようとしたら、
圧力をかける重り(蒸気を出して回ってるヤツ)が
フタについてないことに気付く。
1時間かけて探したけど見つからない。
その日は泣く泣く普通の鍋で調理する。

まさか…捨てた?!
そんなハズはないと思いたいけど見つからない。

仕方ない取り寄せるか~と、
鍋のメーカーのサイトを見てみると、
重り1個1000円。

思ったより高い…。
なんかがっかり…。

ザワークラウトの瓶のフタは開かないやら
受難続きです(大げさ)。

週記

2007-07-09 08:06:59 | 週記
・火曜日
「図鑑に載ってない虫」という映画のポスターを見る。
どんな虫なんだろ?

・木曜日
佑ちゃんタロットカード?
女性自身の付録らしい。

・金曜日
CREAのとじ込みは、早起き生活レッスン帳。
ちょっとほしい。

・土曜日
ドイツビール&ドイツ料理んまい。
家のザワークラウトの瓶のフタは開かない。

・日曜日
漆工芸家の角偉三郎さんを知る。
美術館に行ってみたい~。

先週は、ポスターや中吊りに注目な週でした。

角 偉三郎

2007-07-08 21:38:50 | テレビ
久しぶりに新日曜美術館を見ました。
漆工芸家の角偉三郎さんという人の特集でした。
http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2007/0708/index.html

心がじーんとしました。
なんとまあ美しい漆腕なのでしょうか…。

同じ赤い漆の腕が二つ出てきました。
一つは表面がマット。
もう一つは光沢がある。
パッと見は逆に見えるのだけど、
光沢のある方が古いもの。10年使い込んだものらしい。
漆は人に使い込まれてこそ、
その美しさが現れてくるものらしい。

身近な道具の中に現れる美。
特別な場所にだけでなく、
きっと日常にも美はたくさんあるのでしょう。

美術館が石川県七尾市にあるらしい。
七尾市は何度も訪れているところなのだけど、
これを目当てにまた行ってみたいなぁ。

ドイツビール

2007-07-07 21:13:46 | 食べもの
日本橋にあるドイツ料理のお店に行きました。
ほんとは満席だったのだけど、
ちょうどキャンセルが出たってことで入れました。
ラッキー

黒ビールは後味どこか甘い。
白ビールはクセはないのに味がある。
ビールに合わせてグラスが変わるのもまた楽しい。

いかにもドイツっぽい、
ザワークラウトとソーセージの煮込みなんかを食べる。
んー、おいぴぃ。

家にもザワークラウトの瓶詰めがあるんだけど、
フタが開かないまま、2カ月放置…なんだよね。

図鑑に載ってない虫

2007-07-03 00:00:23 | Weblog
駅のホームをテコテコ歩いていたら、

図鑑に載ってない虫

という言葉が目に飛び込んできた。

どうやら映画のポスターみたい。
映画の内容よりも、
その虫はいったいどんな虫なんだろうということが
気になって、ひとりゾクソクしていた。

んー、無駄な想像。
でもなんかすごいヤツみたいに思えちゃうもん。
図鑑に載せられない虫とかだったら
もっと気になるかも。

こちら映画のサイト→