贔屓チームと関係ない試合はあまり見に行かないのですが、あまりにも家から気軽に行ける距離の地方球場だったのでついつい行ってしまいました。
乗り換えなし、電車で1本40分弱。
1時間以内で行ける球場なんて滅多にありません。
(正確には自宅から駅までバス10分加算なんですが、2番目に近い駅なのでやっぱり地元)
市内には母の実家があり、祖母が健在のため頻繁に訪れるのですが、
いつも車のため電車では久しぶりの訪問です。
祖母宅は土浦の手前にあるため、土浦駅自体は恐らく20年ぶりくらい。
まだ筑波鉄道が走っていた気がします(どれだけ行っていないかわかりますね)。
途中駅で電車に乗り込み、都内から来た友人と電車内で待ち合わせ。
車内で待ち合わせも遠征のときくらいです。
ちょっと新鮮です。
地方球場なんてあまりにも駅から遠いってところばかり。
ここ土浦は違います。JR土浦駅から歩いて5分!
外野も解放していましたが、やっぱりイスが欲しいので内野席をチョイス。
内野もバックネット裏が別に設けられていたのですが間違いなくフェンスが邪魔なので迷わず三塁側内野席へ。
三塁側をチョイスしたのは、ほぼ地元民のライオンズ大崎が見たかったからです、はい。

で、入場してみて。
スタンドとグラウンドが近い。
最近ちょっと地方球場そのものに行っていなかったので新鮮です。
間近で二軍といえどもプロのプレイが見られるのは楽しいですね。

グラウンドではビジターのライオンズの打撃練習が行われておりました。
バッティングピッチャーは石井貴。

帽子かぶってないとなかなかの迫力です(笑)。
内野守備練習では原拓也@昨年のフレッシュオールスターMVPがサードでハッスル(死語)中。
ショートでポロポロやる黒瀬に対して
「このバカっ!正面で捕れっ!!」と叫んだ直後に、ボールをグラブで弾いて明後日の方向に飛ばしました…
失礼とは重々承知でしたが思わず笑っちゃったよ。
…その後ヤツはこちらをしばらく睨んでいましたが…ええいおまいが悪いんだっ!
(試合の話はこの次のエントリで書きます)
乗り換えなし、電車で1本40分弱。
1時間以内で行ける球場なんて滅多にありません。
(正確には自宅から駅までバス10分加算なんですが、2番目に近い駅なのでやっぱり地元)
市内には母の実家があり、祖母が健在のため頻繁に訪れるのですが、
いつも車のため電車では久しぶりの訪問です。
祖母宅は土浦の手前にあるため、土浦駅自体は恐らく20年ぶりくらい。
まだ筑波鉄道が走っていた気がします(どれだけ行っていないかわかりますね)。
途中駅で電車に乗り込み、都内から来た友人と電車内で待ち合わせ。
車内で待ち合わせも遠征のときくらいです。
ちょっと新鮮です。
地方球場なんてあまりにも駅から遠いってところばかり。
ここ土浦は違います。JR土浦駅から歩いて5分!
外野も解放していましたが、やっぱりイスが欲しいので内野席をチョイス。
内野もバックネット裏が別に設けられていたのですが間違いなくフェンスが邪魔なので迷わず三塁側内野席へ。
三塁側をチョイスしたのは、ほぼ地元民のライオンズ大崎が見たかったからです、はい。

で、入場してみて。
スタンドとグラウンドが近い。
最近ちょっと地方球場そのものに行っていなかったので新鮮です。
間近で二軍といえどもプロのプレイが見られるのは楽しいですね。

グラウンドではビジターのライオンズの打撃練習が行われておりました。
バッティングピッチャーは石井貴。

帽子かぶってないとなかなかの迫力です(笑)。
内野守備練習では原拓也@昨年のフレッシュオールスターMVPがサードでハッスル(死語)中。
ショートでポロポロやる黒瀬に対して
「このバカっ!正面で捕れっ!!」と叫んだ直後に、ボールをグラブで弾いて明後日の方向に飛ばしました…
失礼とは重々承知でしたが思わず笑っちゃったよ。
…その後ヤツはこちらをしばらく睨んでいましたが…ええいおまいが悪いんだっ!
(試合の話はこの次のエントリで書きます)