記事のカテゴリを増やしました 2019-01-03 19:58:26 | 更新情報 はい、予告通りQUEENカテゴリを作りました。 先日からの投稿のカテゴリも「音楽関係」から「QUEEN」へ。 自分で気がついたことをとにかく投稿していきます。 正直合っているかどうかわかりません。 John Deacon沼、深い。
カテゴリ追加しました 2012-07-06 22:53:19 | 更新情報 すっかり野球の試合の話をブログでしなくなったApathyさんです、こんばんは。 2009年9月より都内に異動になって以来、自宅でPCを触る時間があまり取れず、今日のような休前日か休日の更新しか出来なくなってしまったのもありまして。 最近では鎌ヶ谷の試合ですら写真を1枚も撮らずに帰ってくる始末。 昨年の宮崎ファーム選手権と前田大輔引退である種の燃え尽き症候群かと思われます。 あとはツイッターにかまけてると(苦笑)。 さて「行ったことのある野球場」のカテゴリを新設しました。 以前羅列したエントリは作ったことがあるのですが(このカテゴリに移動させました)、 エントリを1球場ずつ記述しようかと思い立った次第です。 羅列したエントリをアップしたのが2007年の秋。 まず以前アップした球場をゆっくりマイペースで改めて記述したいと思います。 更新頻度は期待しないでください。
ブログカテゴリ一部変更しました 2010-08-01 02:35:48 | 更新情報 「野球観戦」カテゴリを3分割してみました。 (1)「野球観戦/ファイターズ」はファイターズ戦のことなら何でも。 (2)「野球観戦/オリックス・サーパス」はオリックス戦、サーパス戦のこと。 但しファイターズ戦の場合は(1)に分類してあります。 (3)「野球観戦/その他」は(1)と(2)に当てはまらない試合のお話。 カープ戦とかフレッシュオールスターとか、マスターズリーグもここ。 野球雑談は相変わらずごった煮状態にしています。 昨年秋からツイッター始めた関係で、雑談系のエントリが減ってるかも。
ようやくGWまでの写真更新 2010-06-19 01:03:23 | 更新情報 ようやく写真アップ。 この他にも淡路島での前田ブルペン祭りとか伊藤ヒカルくんブルペン祭りとか、がんばろうKOBEデーとか、カビー追っかけて船橋東武百貨店とか、雨天神宮交流戦消化試合とか、これから大阪ドーム行こうとか、色々あるんですけど。 平日忙しくてPCにすら触れないのと、休日はたいていどこかに観戦に行っているか、自宅に居る時は弟や父がPCに張り付いていて使えないのと。 父、平日昼間に使ってよホント(汗)。 どのくらい読者さんいるかわかりませんが(つか殆ど直接の友人でしょう)、ぼちぼちとアップしていきます。 しかし前田の写真ばっかだな(苦笑)
BroachブログPC版でご利用の方向け 2009-01-25 03:39:03 | 更新情報 平素は当ブログをご覧頂きましてありがとうございます。 さて、Broachブログ「http://pub.ne.jp/strikeout_fs45/」をPCでご覧頂いております方向けに更新情報です。 タイトルの下に写真集へのナビを取りつけてみました。 とりあえず現在このブログにアップしている写真からピックアップ。 ジャンルは「ファイターズ」、「オリックス・サーパス」、「前田大輔専用(←突っ込み待ってます)」、「野球マスコット」の4本立てです。 「球場風景」ってのも作る予定。 2004年以前のは右側のリンク集から別アルバムへジャンプしてください。 よろしくねー。 …編集にハマってたらえらい時間に…。