goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

今年観戦した試合2015

2015-10-25 02:30:47 | 野球雑感
今年はオープン戦すら行かないシーズンとなりました。

3/27:Ys-F@神宮(二軍)
4/4-5:Bs-F@京セラD(一軍)
4/7-8:F-L@東京D(一軍)
4/11:アストライア-フローラ@川口
4/17:Ys-YB@神宮(一軍)
4/18:武蔵-福島@熊谷さくら
4/22:M-Bs@マリン(一軍)
5/1:M-F@マリン(一軍)
5/2:福島-武蔵@いわき南部
5/5:F-L@鎌ヶ谷(二軍)
5/16-17:アストライア-フローラ@越谷
5/22:Ys-YB@神宮(一軍)
5/26-27:Ys-F@神宮(一軍)
6/27-28:F-C@鎌ヶ谷(二軍)
7/3:E-F@東京D(一軍)
7/11-12:F-E@鎌ヶ谷(二軍)
8/8:M-Ys@袖ヶ浦(二軍)
8/13:Bs-T@神戸(二軍)
8/14:石川-福井(金沢市民)
8/15:石川-福島(金沢市民)
8/16:石川-富山(金沢市民)
8/21-23:F-Bs@東京D(一軍)
9/1-3:F-M@東京D(一軍)
10/5:M-F@マリン(一軍)

とにかく行ってないなあ。

今年見た試合

2014-08-24 00:55:43 | 野球雑感

ブログを引越ししたものの、なかなか更新しなくてごめんなさい。
とりあえず本日まで見た試合を羅列していきます。
今年は教育リーグ、オープン戦を一切見ないというところからスタート。
(1~3) 4/4~6:一軍M-F@マリン
(4~5) 4/12~13:二軍F-L@鎌ヶ谷
(6~7) 4/22~23:一軍F-H@東京ドーム
(8) 4/25:一軍YS-D@神宮
(9) 4/29:二軍F-YB@鎌ヶ谷
(10~12) 5/9~11:一軍Bs-F@神戸
(13~14) 5/17~18:二軍F-L@鎌ヶ谷
(15~16) 5/28~29:一軍Ys-F@神宮
(17) 5/31:二軍F-Ys@鎌ヶ谷
(18) 6/14:二軍E-F@会津若松
(19) 6/21:一軍Ys-Bs@神宮
(20) 6/25:一軍YB-F@横浜
(21~23) 7/4~6:一軍M-F@マリン
(24) 7/18:IL愛媛MP-高知FD@東予
(25) 7/19:IL愛媛MP-高知FD@松山マドンナ
(26) 7/26:二軍F-E@鎌ヶ谷
(27~29) 7/29~31:一軍M-F@マリン
(30) 8/23:二軍F-L@鎌ヶ谷
今年は少ない。
鎌ヶ谷のイベントデーは外す(駐車出来ないことがある)、無理そうならやめる、暑かったらやめる、という体調中心になりつつあります。
残りの東京ドームとマリンの一軍戦に行って終わりそうです。(マリンも平日ですから全部行くかはわからない)
また、職場の後輩が退職し、人員の補充が無いため、有休を取得して行くのは大変難しくなりました。9/5の神戸に行く気まんまんだったんですけどね・・・。


2日連続試合中止

2014-06-07 22:24:42 | 野球雑感

昨日・今日とファイターズ一軍は横浜で試合。

昨日は職場の後輩(YBファン)が「今日の試合は中止って速報メールが来ました!」と教えてくれたのだが、今日はなかなか中止発表がなく、特に今日は前売券を購入していたのでなんだかもったいない。

家を出るのを迷っていた時、横浜在住の友人から「様子見に行ってきます!」と電話をもらいました。

その後「とりあえず球場来てみましたけど、やる気まんまんです」の電話。

 

かなり遅れる行程になりますがとりあえず家を出て、電車に乗っていると試合開始10分前に同友人から「中止決定しました」のメール。

そのまま買い物行って遅いお昼ご飯を食べて帰路へ。

 

ハマスタは台風が来ない限りは割とギリギリまで中止決定を出さないイメージがあり、今回は発表時に場内から大ブーイングがあったそうです。

客の安全と選手の安全も考えて欲しいものですな。

 

 


久しぶりの更新ですよ

2013-11-27 23:37:36 | 野球雑感
というわけでコレを記しているのは2013年の11月です。いつから更新してないんだ。
ツイッターの更新で済ませてしまっているのも良くないかも知れません。
(アカウントは「apathy_k」です。あまり野球に関するツイートはしません)

前田大輔引退後、あまりアクティブには動いていないのですが、何故か一軍はファイターズ主催試合と同じくらいオリックス主催に行ってしまった2013年でした。
ファイターズ戦で6試合とホークス戦で2試合。
しっかりファンクラブの元が取れているという。
うち2試合は有休取って金曜日のナイターも観戦という贅沢さ。
昨年職場に優秀な後輩が2名入ってきまして、ようやく仕事を任せることが出来るようになったのが幸いです。
今までは熱出して寝込んでいても、当時の後輩たちから電話が鬼のようにかかってきましたからね…(マニュアル作ってたのに読んでよ、って言いたかった)。

今日は久しぶりに「行ったことのある野球場」に追記をしたいと思います。
前回の更新から数年経過して、少し増えましたのでね。
次のエントリにアップします。