昨日青空サークルがありました。またまた落選・・・。はっきりいってコンシンの
作を一枚出したのですが10席にも入らず・・・。はっきりいってつらかったです。月例会は2Lサイズで並べますのでどうしても柄の大きい写真が入りやすいです。しかも今月は春になり写真の色がとってもカラフル・・・。まぁしょうがないです。今月は70枚弱の出品がありみごたえもありました。主にチューリップや風景、スナップ(稚児行列や祭りなど)がありとても勉強になりました。近じか「あおぞら新聞」アップいたしますのでホームページもご覧ください。ここ数ヶ月発光できず申し訳ありません。
今日の用語
「し」-出力解像度(しゅつりょくかいぞうど)
インクジェット・熱転写・昇華型など種類を問わず、プリンターには必ずそのプリンターで出力(プリント)できる最大(一番きれい)な解像度というものがあります。300dpiのプリンターであれば出力するサイズの300dpiの画像であれば一番いい状態ということになります。よく高解像度であればあるほどきれいであるとおもい、とてもおおきな画像を持ってこられるお客様がいらっしゃいますがその解像度にプリンターが対応していなければ意味がありません。だいたい300dpiでほとんどの場合大丈夫ですが当店プリンターは400dpiです。お店や機械によってちがいますのでお問い合わせください。
作を一枚出したのですが10席にも入らず・・・。はっきりいってつらかったです。月例会は2Lサイズで並べますのでどうしても柄の大きい写真が入りやすいです。しかも今月は春になり写真の色がとってもカラフル・・・。まぁしょうがないです。今月は70枚弱の出品がありみごたえもありました。主にチューリップや風景、スナップ(稚児行列や祭りなど)がありとても勉強になりました。近じか「あおぞら新聞」アップいたしますのでホームページもご覧ください。ここ数ヶ月発光できず申し訳ありません。
今日の用語
「し」-出力解像度(しゅつりょくかいぞうど)
インクジェット・熱転写・昇華型など種類を問わず、プリンターには必ずそのプリンターで出力(プリント)できる最大(一番きれい)な解像度というものがあります。300dpiのプリンターであれば出力するサイズの300dpiの画像であれば一番いい状態ということになります。よく高解像度であればあるほどきれいであるとおもい、とてもおおきな画像を持ってこられるお客様がいらっしゃいますがその解像度にプリンターが対応していなければ意味がありません。だいたい300dpiでほとんどの場合大丈夫ですが当店プリンターは400dpiです。お店や機械によってちがいますのでお問い合わせください。