昨日の続き。
気になって気になって・・・
ついに古いアルバムから発見しました♪
右端の少女Kが持っているのが
そうです!
幻の「タカラBINチューハイ」です。
ラベルの色からするとグレープフルーツ味かな。
あ~スッキリ^^
年月日は84.6.17と記されています。
手前の写真立てはチェッカーズの藤井尚之さんですね。
なつかし~~~
気になって気になって・・・
ついに古いアルバムから発見しました♪
右端の少女Kが持っているのが
そうです!
幻の「タカラBINチューハイ」です。
ラベルの色からするとグレープフルーツ味かな。
あ~スッキリ^^
年月日は84.6.17と記されています。
手前の写真立てはチェッカーズの藤井尚之さんですね。
なつかし~~~
最近、暑さのせいで炭酸飲料の消費がすごいらしい。
私も例に漏れず焼酎の炭酸割りが飲みたくなった。
やっぱりコレでしょう~~~
いろいろあるけどやっぱりコレ!
久しぶりに飲んだけど美味しかった~♪
1984年に発売されてから現在までデザインも変わらず。
私の記憶では、その前にビンがあったような・・・
ダルマみたいな形のビン。
その頃、ジュースもみなその形だったのよね~
勘違いかな~
しかし当時高校生だった私は飲めないはず。
飲むわけないでしょう^^アハハ
私も例に漏れず焼酎の炭酸割りが飲みたくなった。
やっぱりコレでしょう~~~
いろいろあるけどやっぱりコレ!
久しぶりに飲んだけど美味しかった~♪
1984年に発売されてから現在までデザインも変わらず。
私の記憶では、その前にビンがあったような・・・
ダルマみたいな形のビン。
その頃、ジュースもみなその形だったのよね~
勘違いかな~
しかし当時高校生だった私は飲めないはず。
飲むわけないでしょう^^アハハ
山あげ祭最終日。
B会の面々と砂時計で生ビールをいただいていた。
「おみこし、くるよ~~~」
皆、既に3杯は飲んでいたであろう。
気がついたら店を飛び出していた。
転ばぬように気をつけて・・・
しゃれにならないからね。
酔った勢いで正面から写真を撮らせていただきました。
スミマセン^m^
B会の面々と砂時計で生ビールをいただいていた。
「おみこし、くるよ~~~」
皆、既に3杯は飲んでいたであろう。
気がついたら店を飛び出していた。
転ばぬように気をつけて・・・
しゃれにならないからね。
酔った勢いで正面から写真を撮らせていただきました。
スミマセン^m^
一人暮らしをしている長男の誕生日♪
家に本人がいるわけもなく・・・
しか~~~し!!!
何を考えてるのか
ケーキを買ってきた父。
寂しさを紛らわすためなのか
仕方あるまい
「どれがい」
写メを送った母。
「どれも食えね~~~~」
と返信がきた。
あらま
フルーツの乗ってるケーキが幼少の頃から
大嫌いな長男でした。
どれにしても食べれるはずのないケーキでした。
ごめんちょ^m^
家に本人がいるわけもなく・・・
しか~~~し!!!
何を考えてるのか
ケーキを買ってきた父。
寂しさを紛らわすためなのか
仕方あるまい
「どれがい」
写メを送った母。
「どれも食えね~~~~」
と返信がきた。
あらま
フルーツの乗ってるケーキが幼少の頃から
大嫌いな長男でした。
どれにしても食べれるはずのないケーキでした。
ごめんちょ^m^