ちょっと足を延ばして裏磐梯

ほんのちょっと先へ行くだけで
こ~んなに奇麗な湖があります♪
エメラルドグリーンに輝く五色沼
ハートマークがかわいい❤

桧原湖

桧原湖最奥にあるお蕎麦屋さん!
「蕎麦古家」

開店と同時に行きましたがほぼ満席状態
気さくなご主人が一人で切り盛りしています。
さっぱりした喉越しの良いお蕎麦でした~
天盛の中にニシンが~~~珍しいですよね!
でも大好きなので美味しかったです♪
シイタケかと思いきや「饅頭」の天ぷらが。。。
存じ上げませんでしたが有名らしいです!
隣りの方が話しているのを聞いてしまいました^^
ここから車でほど近い所に「香の湯」があります
4つの露天風呂があり用途に応じて選べます
私は婦人病にいいらしい「すいれん」

小鳥のさえずりを聞きながら入る
木々に囲まれた露天風呂
優しい風に包まれて癒し効果も抜群ですね♪

ほんのちょっと先へ行くだけで
こ~んなに奇麗な湖があります♪
エメラルドグリーンに輝く五色沼
ハートマークがかわいい❤

桧原湖

桧原湖最奥にあるお蕎麦屋さん!
「蕎麦古家」

開店と同時に行きましたがほぼ満席状態
気さくなご主人が一人で切り盛りしています。
さっぱりした喉越しの良いお蕎麦でした~
天盛の中にニシンが~~~珍しいですよね!
でも大好きなので美味しかったです♪
シイタケかと思いきや「饅頭」の天ぷらが。。。
存じ上げませんでしたが有名らしいです!
隣りの方が話しているのを聞いてしまいました^^
ここから車でほど近い所に「香の湯」があります
4つの露天風呂があり用途に応じて選べます
私は婦人病にいいらしい「すいれん」

小鳥のさえずりを聞きながら入る
木々に囲まれた露天風呂
優しい風に包まれて癒し効果も抜群ですね♪
最近バカのひとつおぼえではまっている半熟味付卵♪
よくラーメンのトッピングにありますよね~
大好きです~~~~
それを知ってか知らぬかSちゃんのご主人から頂いた
「たまごのプッチン穴あけ器」

まあ、ほんとに良くむける!
スルリンですよ。今までの苦労は何処へやら
100均一とは思えません
おまけにマグネット付
沸騰してから6分!短くても長くてもダメ!
ここはキッチリと。。。
卵10個でこの基本合わせ調味料
お好みで調整してもよいかも
ひとに煮たちさせて冷ましておきます
そこへつるんとむけたゆで卵をドブン!
頂きもののレバーの竜田揚げとほうれん草の
ソテーとともに^^♪

でも食べ過ぎには注意ですね~
よくラーメンのトッピングにありますよね~
大好きです~~~~
それを知ってか知らぬかSちゃんのご主人から頂いた
「たまごのプッチン穴あけ器」

まあ、ほんとに良くむける!
スルリンですよ。今までの苦労は何処へやら
100均一とは思えません
おまけにマグネット付
沸騰してから6分!短くても長くてもダメ!
ここはキッチリと。。。
卵10個でこの基本合わせ調味料
お好みで調整してもよいかも
ひとに煮たちさせて冷ましておきます
そこへつるんとむけたゆで卵をドブン!
頂きもののレバーの竜田揚げとほうれん草の
ソテーとともに^^♪

でも食べ過ぎには注意ですね~