ほんと申し訳ないね~
たまたまなんだよね~
B会の日が誕生日だなんて
K寺に集まり京都旅行の計画がメイン
もちろんビールサーバー有りっすけど^m^
「ごめんくさ~~~い
お届けもので~~~す」
だれよね、こんな時間に!
じゃーーーん!お花だよ~~~ん♪
あれっ、菊じゃないんけ?
なわけないっしょ
まじっすか~~~いいんすか~~~
アキラ先輩!じゃなくて
思いがけないサプライズに浮き足立ってしまった私
写メを撮られてエヘヘ♪
じゃ、働きますよ!単純なので
先輩方の「あーしよ、こーしよ」を
ひとつ残らずメモしました。
明日メモを頼りに記憶をたどりま~~~す^^
たまたまなんだよね~
B会の日が誕生日だなんて
K寺に集まり京都旅行の計画がメイン
もちろんビールサーバー有りっすけど^m^
「ごめんくさ~~~い
お届けもので~~~す」
だれよね、こんな時間に!
じゃーーーん!お花だよ~~~ん♪
あれっ、菊じゃないんけ?
なわけないっしょ
まじっすか~~~いいんすか~~~
アキラ先輩!じゃなくて
思いがけないサプライズに浮き足立ってしまった私
写メを撮られてエヘヘ♪
じゃ、働きますよ!単純なので
先輩方の「あーしよ、こーしよ」を
ひとつ残らずメモしました。
明日メモを頼りに記憶をたどりま~~~す^^
すべてが豪快!
コンロの上に厚い鉄板が置いてあるだけ
油が落ちるように斜めに設定
椅子は蓋(クッション)付きバケツ
バックを置く場所がないため
誰に言われることなくバケツの中に
肝心なお味は。。。美味しかったでっす♪
野菜はおかわり自由
店員さんは全員韓国男子
手際よく肉を焼いてくれます。
まるでソウルのようです~~~

愛想がいいわけじゃないけど気配りはスゴイ!
よく動くし
今回、バイトで欠席の次男
残念でした。
次回は行きましょうね^^
あっ、ふわふわ卵も美味しかったです^^v
コンロの上に厚い鉄板が置いてあるだけ
油が落ちるように斜めに設定
椅子は蓋(クッション)付きバケツ
バックを置く場所がないため
誰に言われることなくバケツの中に
肝心なお味は。。。美味しかったでっす♪
野菜はおかわり自由
店員さんは全員韓国男子
手際よく肉を焼いてくれます。
まるでソウルのようです~~~

愛想がいいわけじゃないけど気配りはスゴイ!
よく動くし
今回、バイトで欠席の次男
残念でした。
次回は行きましょうね^^
あっ、ふわふわ卵も美味しかったです^^v

スカイツリーをこんな近くで見たのは初めて
想像以上にデカイ!!!
建物の間から突如現れた怪獣みた~い

三社祭も20数年ぶりでございます。
地元の方も今日は特別の日ってかんじで
楽しそう♪

今日は地べたに座っても怒られないね^^

狭い路地に入っていくと
ん~~~なんていうのかな~
出入口はオープン!オープンカフェ???
いや違う!
外の狭いスペースにもテーブルと椅子が並べられて
みんなでくっついてビールを飲んでる^^

下町ならではでしょうか・・・
思い切って長男と入店
とりあえずビール♪
フレンドリーに話しかけてくる店員さん達
なら、分かるけどお客さんも声をかけてくる^^
下町って楽しいかも^m^
想像以上にデカイ!!!
建物の間から突如現れた怪獣みた~い

三社祭も20数年ぶりでございます。
地元の方も今日は特別の日ってかんじで
楽しそう♪

今日は地べたに座っても怒られないね^^

狭い路地に入っていくと
ん~~~なんていうのかな~
出入口はオープン!オープンカフェ???
いや違う!
外の狭いスペースにもテーブルと椅子が並べられて
みんなでくっついてビールを飲んでる^^

下町ならではでしょうか・・・
思い切って長男と入店
とりあえずビール♪
フレンドリーに話しかけてくる店員さん達
なら、分かるけどお客さんも声をかけてくる^^
下町って楽しいかも^m^
またまたいただいちゃいました~♪
茨城県常陸大宮市の奥久慈卵
初めて食べた時は感動しました。
黄身は黄色というよりオレンジ
卵かけごはんが最高ですね。
是非、生でいただきたい^^
鶏はストレスがないよう放し飼いだそうです。
収拾つくのかしらね~
お値段は・・・
調べてみたら10個でなんと630円!
スーパーの安売りよりはかなり高額ですが
価値はありますねっ
茨城県常陸大宮市の奥久慈卵
初めて食べた時は感動しました。
黄身は黄色というよりオレンジ
卵かけごはんが最高ですね。
是非、生でいただきたい^^
鶏はストレスがないよう放し飼いだそうです。
収拾つくのかしらね~
お値段は・・・
調べてみたら10個でなんと630円!
スーパーの安売りよりはかなり高額ですが
価値はありますねっ
アイスが美味しい季節になりましたね~
うちのお客さんでも中山かぼちゃを作ってる方が
います。でも加工品は初めてです。
半信半疑で食べてみましたが
私は好きです!^^
かぼちゃそのものの味がちゃんと生きています。
濃くもあって甘味も調度いいかんじ
アイスの色もとてもキレイ
ご当地グルメだから褒めちぎってるわけじゃ
ないですよ。
ほんとに美味しいから♪
うちのお客さんでも中山かぼちゃを作ってる方が
います。でも加工品は初めてです。
半信半疑で食べてみましたが
私は好きです!^^
かぼちゃそのものの味がちゃんと生きています。
濃くもあって甘味も調度いいかんじ
アイスの色もとてもキレイ
ご当地グルメだから褒めちぎってるわけじゃ
ないですよ。
ほんとに美味しいから♪