goo blog サービス終了のお知らせ 

青空カフェ~癒しの里山だより~

我が家の荒れ放題の里山を癒しの場に整備。孫たちが里山で逞しく成長してほしいな!野菜やお米作りも楽しんでいます。

里山整備のスタート

2016年12月08日 23時02分25秒 | 日記
穏やかでとてもいい一日でした。

今日もポコさん 頑張りました 
天気がいいので、先日作った籾殻燻炭を天日干しすることにしました。

しっかり乾燥させカビが生えないようにします。

野菜畑の隅にある百日紅の木を間引きスッキリさせました。


休憩所の飾り


籾殻燻炭を作る煙突の吸い込み能力を高めるように、煙の込み部に細かい網を付けてみました。



効果は、この次の燻炭作りで試します。

私は、午後から陽依と遊びに行きました。
下り坂もチョコチョコ、チョコチョコ駆け足で下ってきます。

この間までヨチヨチ歩きだったのに、いつの間にか危なっかしさがなくなっていました。

いたずらも大好き! 燻炭ですよ~ 真っ黒になってしまします!!




落ち葉のガサガサ音がするのを楽しみながら集めてバケツに入れていきます。
枯葉の感触が気持ちいいのかな?




お気に入りの場所でかくれんぼ (^^♪


短い時間でもいっぱい遊んで帰ります。


ポコさんは、いよいよ今日の本作業、里山整備です。
だいぶ遅くなってからのスタートですが、今日から着手です。
先ずは、ハイキングコース。竹藪~尾根コースの草刈りです。








日が暮れた頃、草刈り機の燃料が終えたので、ここで区切りとしました。


陽依の妹、椿が今日で1ヶ月になりました。
とても小さく生まれたけれど・・だいぶしっかりしてきました。


陽依と椿(^^♪これからの成長が楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。