goo blog サービス終了のお知らせ 

青空カフェ~癒しの里山だより~

我が家の荒れ放題の里山を癒しの場に整備。孫たちが里山で逞しく成長してほしいな!野菜やお米作りも楽しんでいます。

ニワフジ

2022年05月26日 19時26分04秒 | 里山の花々

ニワフジの花が咲きました。

 

マメ科コマツナギ属ということです。

コマツナギに似ていますが、葉の先がとがっていて花の付き方が少し違います。

自生は珍しいそうですので、これは義父母が植えたものかもしれませんね。

緑の中で赤紫の花がきれいです。


アザミ

2022年02月24日 19時45分07秒 | 里山の花々

朝のうちは冷たい風が吹いていましたが、お昼頃には日差しが暖かく感じられました。

でも、やっぱり風は冷たかったです。

キランソウもアザミもロゼット型になって冷たい風をやり過ごしているようです。

発見!アザミの真ん中に硬いつぼみが見えました!!


アキノタムラソウ

2021年07月05日 21時18分39秒 | 里山の花々

アキノタムラソウ

草刈りをしていましたら、道端に紫の小さな花を見つけました。

茎がスーと伸びて「刈ってはいやよ!」と訴えているようです。

検索して調べるとアキノタムラソウではないかと思いましたが、葉の形が違うかも・・。

私の中では名前はどうでもよくて、汗を流して草刈りをしているときに立ち止まらせて休もうと思わせてくれる優しい野の花です。