goo blog サービス終了のお知らせ 

カタチあるもの

宇宙、自然の写真をメインに撮っていますが、時々、読書、日常出来事について書きます。

小さな駅 冬の朝

2017-01-06 20:46:59 | 写真_自然

 

 快晴の朝、氷点下20℃近くまで気温が下がり、ホームの淵のコンクリートも表面が凍り朝日を赤く反射している。 一日に数本しか列車が走らない線路だけど、磨かれているから光の帯のように朝日に向かって伸びている。

***

 とにかく寒いけど綺麗な景色を見ることができる日、トコトコ朝日を見ながら写真撮る場所を探してたら写真に足跡が写ってしまった。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凍てつく (a-kaki)
2017-01-07 00:18:13
aozora-shさん。

氷点下20℃…
想像もつかない寒さです。
カメラを持つ手
シャッターを押す手
は,凍てつきますか?
>寒いけど綺麗な景色を見ることができる日
こちらでも,そんな日は出かけたくなりますけれど
気温が桁違いでした。
足跡,しっかり拝見しました。(笑)

新しい年も,楽しみに覗かせてください。
風邪など召されませんように,
美しく冷たい景色を撮られてくださいね。
返信する
コメントありがとうございます (aozora-sh)
2017-01-07 17:46:31
a-kakiさん

年に2~3回くらい-20℃くらいまで気温が下がる日があり、そんな日はカメラを持っていても指先がかじかんできますね。
そんな寒い日でもイメージしたとおりの写真が撮れた時はうれしいです。
週に1回くらいしか更新しないブログですが、これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿