無能役ポテト

画像(写真)と解説

今朝の富士山 2019.5.28.(火)

2019-05-28 09:00:30 | Weblog

 今朝は記録的な暑さも幾分収まって、雲の多い天候になりました。富士山はその雲間から僅かに見え隠れしていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山 2019.5.26.(日)

2019-05-26 08:13:23 | Weblog

 今朝も高気圧に覆われた快晴で、5月としては記録的な暑さになりました。暖気で霞んだ状態の富士山が、日の出時から幻想的に見えていました。

 暖気と朝もやのため、霞んだ状態で朝焼けに染まった紅富士。 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山 2019.5.25.(土)

2019-05-25 08:30:29 | Weblog

 今朝は、高気圧に覆われた快晴でしたが、湿った大気によるものか?、富士山は霞んでいて幻の如く薄っすらと見えていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山 2019.5.23.(水)

2019-05-23 07:00:44 | Weblog

 今朝はからっとした晴天で、棚引く雲の下から、久し振りに富士山の山頂部だけが見えていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体工事

2019-05-19 04:51:53 | Weblog

 近くの農家さんの大きな屋敷内にある母屋が、古くなって雨漏りするのと、屋敷の周囲にある石垣とブロック塀が、震災時に倒壊する恐れがあるとのことで、それらを解体して再構築する工事が行われています。それを見て、時の流れと時代の変化を痛感しています。

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激安電波ソーラー腕時計のその後経過状況

2019-05-16 09:01:41 | Weblog

 激安電波ソーラー腕時計(商品単価:99円+送料及び手数料399円=498円)をネット購入してから約1ケ月が経過しました。その結果、時刻精度は標準時刻に対して1秒以内の誤差で稼働していますので、電波腕時計として機能している模様です。ソーラー発電機能は確認できませんので不明です。その後、友人の依頼で2個追加注文しましたら、合計3個購入品中1個の時刻精度が、週に2~3秒遅れるものでした。中国製特有の品質バラツキと粗雑な物作りになっています。しかし、実際に使用して正常に作動しているものは、安くて、薄型軽量(鎖バンドと時計ケースはプラスチック製にメッキ仕上げされたもの)で、時刻精度が正確なので、時計として究極の電波ソーラー腕時計とも考えられる。高価で重い貴金属製の機械式腕時計よりは、当電波ソーラー腕時計の方が極めて実用的である。当商品は、数年間位実用的に稼働するものと推測しています。

 なお参考までに、この時計の時刻合わせ用の竜頭の左右にある2つの突起と、文字盤の2か所の小さな丸い秒数表示は単なる飾り(イミテーション)で、なんの機能でも無く稼働しません。この商品は、何かの記念品や、贈答品にするのも一案と思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理 整頓 の要領(家計や企業経営を良好にする要点)

2019-05-11 06:13:53 | Weblog

 まず、整理 整頓とは如何なることか?

1、整理とは、不要になった物を処分することである。

 例、「人員整理」と言う言葉がある。不況になった時のリストラのことを言う。

 1-1、整理の要点

 (A)お金で容易に買えるものと、買えないものと区別する。

 (B)お金で容易に買えるもので、あまり利用されていないものは処分する。但し、高価なものはリサイクルショップで買い取ってもらう等、良く検討してから処分すること。容易に買えるものであれば、万が一処分してから後で必要になっても、その時に購入することが出来る。

 (C)お金で容易に買えないものを、処分するには充分検討してから決めること。処分したら二度と手に入らなくなります。

2、整頓とは、次に使いやすく保存することを言う。

 2-1、整頓の要点

 (A)誰にでも判る様に明示して、区分する こと。

 (B)背の高いものは後ろに、低いものは手前に配置して保管すること。

 (C)保管するときは、はみ出したりしない様に、直角並行に保管すること。

 (D)使ったら、使い終わった時点で必ず元に戻すこと。(必須事項)

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の紅富士 2019.5.10.(金)

2019-05-10 06:14:05 | Weblog

 今朝は穏やかな五月晴れで、日の出時の朝焼けに染まった紅富が、少し霞んだ状態で見えていました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山 2019.5.9.(木)

2019-05-09 09:27:22 | Weblog

 今朝は冷たい大気の曇り空で、雲の切れ間から富士山が見えていました。早朝の富士山は手前にある雲で日陰でしたが、日が昇るにつれて富士山にも日が当って白く輝いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の紅富士 2019.5.8.(水)

2019-05-08 09:09:12 | Weblog

 

 今朝は冷えて澄んだ大気の快晴で、日の出時の朝焼けに染まった美しい紅富が見えていました。

 朝焼けに染まった美しい紅富士。

 

 

 

 

 

 朝焼け後の今朝の富士山。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする