無能役ポテト

画像(写真)と解説

企業訪問 (横浜市栄区~戸塚区)

2009-08-28 16:56:02 | Weblog
 今日は、横浜市の栄区田谷と戸塚区上矢部(工業団地)に行って来ました。戸塚区上矢部の工業団地から帰り道に、文明堂のカステラ工場直売店に立ち寄って、特売のカステラ巻 を購入して来ました。6個入り一袋380円(税別)と安くて、やはり出来立ては美味しかったです。


戸塚区上矢部工業団地の文明堂カステラ工場



文明堂カステラ工場の直売店



文明堂のカステラ巻 6個入り一袋380円(税別)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の夕焼け富士

2009-08-27 19:22:17 | Weblog
 一時的な秋の気圧配置になった為か?今日は少し涼しくなって、さわやかな日和でした。その為か、久しぶりに富士山が見えました。気象庁によりますと、明日はまた残暑が厳しくなるとのことです!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業訪問(東京都品川区大崎)

2009-08-26 20:17:15 | Weblog
 今日は、東京都品川区の大崎に行ってきました。また新しいビルが出来ていました。なお、大崎ニューシティの広場に有るモニメント(海)は、前回ご紹介済みなので、解説は略します。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業訪問(川崎市川崎区~幸区)

2009-08-25 18:33:46 | Weblog
 今日は、川崎市の川崎区と幸区に行ってきました。


京急川崎駅大師線ホーム



京急大師線「産業道路」駅 (下車駅)



京急「産業道路」駅前の産業道路



京急「産業道路」駅付近の産業道路



J R川崎駅地下街アゼリア中央広場でのイベント市 (ミュージックソフトが半額以下)



アゼリア中央広場でのイベント市(ぞの2) (高級腕時計が2,000円均一)



アゼリア中央広場でのイベント市(その3) (イベント期間8月31日まで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業訪問(川崎市幸区~高津区)

2009-08-20 19:28:07 | Weblog
 今日は、川崎市の幸区と高津区に行ってきました。景況は、僅かに明るさが見え
てきたようですが、自民党が選挙を意識してバラマキによる一時的なものなのか?
不透明です!。
 バラマキを実行した麻生総理(さもしい人)本人が、民主党のマニフェストは、「バラ
マキ政策だ」と批判しているのは「目くそ」「鼻くそ」を笑うが如しである。
 元、小泉総理と竹中大臣(経済学者)が「骨太改革」と称して行った政策で、国民
の生活は「ひどく悪くなったことが多く、良くなったのは極一部に偏っている!。」悪く
なったのも改革に違いないけどね~!。「改善」と言ってないのは、確かですよ!
 「骨太の改革」とは、どういうことなのだろうか?良く解らないが、「多くの国民を犠
牲にして、一部の組織が有利に成る。」ことのように見えてきました。


J R川崎駅改札口前



J R川崎駅近くのソリッドスクエアビル玄関前



ソリッドスクエアビル西館18FからJ R川崎駅方向の眺望
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソルーム教室作品展用ペーパーバッグ

2009-08-19 20:48:41 | Weblog
 今日は、パソルーム水2教室で作品展に出展用のペーパーバッグを作成しました。悪戦苦闘の末1点は、時間オーバーで何とか出来上がりましたが、2点目はペーパーを持ち帰り、自宅で作成することになりました。


自宅で作成のペーパーバッグ(表)



ペーパーバッグ(裏)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業訪問(東京都品川区)

2009-08-18 18:43:43 | Weblog
 夏休み(お盆休み)後の初訪問業務として、東京都品川区の中堅企業の本社を訪問させて頂きなした。


国道1号道路の上にあるJ R山の手線「五反田」駅



J R山の手線「五反田」駅のホーム



乗換駅(品川駅)の連絡路広場で、イベントの「東北6県味紀行」



「東北6県味紀行」



「東北6県味紀行」で、ゲットした焼き菓子(一袋100円)



「東北6県味紀行」で、ゲットした南部煎餅(一袋250円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイパソコンデスク周りのレイアウト変更

2009-08-17 23:39:40 | Weblog

 マイパソコンデスク周りのレイアウトを変更しました。使い勝手が前より良くなり、狭い部屋も少しスペースが広くなりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

47年前の我が家の扇風機

2009-08-16 09:03:25 | Weblog
 47年前の扇風機を風呂上りの涼みように脱衣所で使用していますが、すこぶる快
適です。長時間使用しても扇風機が加熱する事は無く、火災になる心配はありませ
ん!。当時、H製作所が技術の粋を集めて作った「ハーモニックブレード」と称す
る羽根車の扇風機です。静かで高原の風のような感じで快適です!。現在では、こ
の様な代物は入手困と思われます。
 最近、TVで「古い扇風機が火災になる恐れがある。」と放映されたためか、ゴミ
収集所に捨てられた、まだ新しいと思われる扇風機が目立ちます。使い捨ての時代
に合わせた安い作りになっているのでしょうか?








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親しい同期の友が逝く

2009-08-13 21:59:55 | Weblog
 H製作所戸塚工場へ昭和28年度に、入社した同期の親しい友が突然すい臓がんで
他界した。(享年75歳)寂しい限りであるが、わが身の残り少ない人生に気付かさ
れる出来事でも有り、改めて一日一日を大切に過ごさねば、と考えさせられました。


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする