あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

奈良公園 浮身堂

2014年12月03日 | 奈良公園

 朝日に映える紅葉、鷺池は冷え込みで水蒸気が上り、その中を鴨が

列をなしゆったりと泳いでいく   そんな光景をイメージして今日早朝5時すぎに

浮身堂に来ましたが、紅葉はなく枯葉になっていました、

昨日の風で鷺池は散ったもみじが沢山浮かんでいました、池は水蒸気も上がらず・・・・・

昨年に続き今年もダメでした.

 

 

 

 

 

下の写真は2011年と2012年に撮ったものです、もう少し工夫して撮りたかったんですが

残念です、又来年チャレンジします(元気でしたら)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良公園 秋の終わり | トップ | おん祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良公園」カテゴリの最新記事