青森デスティネーションキャンペーンblog

●○● 行くたび、あたらしい。青森 ○●○ 青森のいいとこ、紹介します♪

入平食堂のかつ丼

2011-12-19 19:24:37 | 食べ物

ここ最近の雪で、あたり一面真っ白な銀世界になった青森市内。

雪道は小刻みに歩くのが鉄則ですが、急いでいるときはついそのことを忘れてしまいがちになります。
私は、ここ1週間ほどで2回もズッコケて尻餅をつくというおまぬけな姿を晒してしまいました・・・
ただ、雪道で転倒して病院に運ばれる人の話を毎年どこかで耳にしますから、怪我をせずに済んで良かったというのが正直なところです。

凍結路だけでなく、ブルドーザーで除雪された後の圧雪路もかなり滑るので、滅多に雪が降らない地域にお住まいで雪国を訪れる予定がある方は、足元に要注意です

 

さて今回は、雪の多い日本海側にある町「深浦」からです。

以前、深浦町の自由軒を訪れた際、役場のSさんから「あの店のかつ丼もうまいんですよ!」と勧められたことを思い出し向かった先は、こちらのお店。
『入平食堂』

国道101号線から少し山手に向かった場所にあります。

ちょうどお昼時に訪れたのですが、忙しく厨房を切り盛りしているのは、女将さんと思しき女性ひとりだけでした。
実は、店主である御主人が体を悪くしてから、奥様(現・女将さん)が一人で切り盛りしているのだとか・・・

 

 

そんな女将さんが守る入平食堂には、メインとなるメニューが6つあります。
中でも特に人気が高いのは「五目ラーメン」だそうで、店内を見渡せば、ほとんどのお客さんが注文しているようでした。w(*゜o゜*)w

ただ、地元の人たちの間では「かつ丼」も根強い人気だということで、今回はこちらをオーダーしました。

丼の蓋を開けると、「うまそー!」という言葉が自然に飛び出していました

胡椒のきいたカツに玉ねぎの入った卵とじ。いや~、王道ですな
シンプルで余計な味がしない、まさに【Simple is best】という言葉がピッタリの一品!
人気であるのも納得です。

 
 



こちらは、「ラーメン」
そのままのネーミングですが、具もネギ・メンマ・チャーシュー・焼のりといった、シンプルかつスタンダードなもの。
あっさり醤油味のラーメンは、やさしくてどこか懐かしい味がします
ホッとするというか、安心するというか・・・

最近、やけにこういう味が恋しいのは、冬だからでしょうか?(笑


深浦を訪れた際に、ぜひ立ち寄ってもらいたいお店のひとつ『入平食堂』。
次回は、人気の「五目ラーメン」をいただきに行きますよーーー

 

§入平食堂§
■住所 青森県西津軽郡深浦町大字深浦字浜町216
■TEL 0173-74-2552
■営業時間 11:30~18:00
■定休日 不定休
■最寄駅 JR深浦駅(五能線)/ 駅から徒歩約20分


by ヴァ♪


最新の画像もっと見る