goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感  ~ 青亀恵一

日々感じたことをこのページで。 別ブログ「美代ちゃんのらっきょう畑で」もよろしく・・・リンクフリー

道路特定財源と暫定税率

2008-02-25 08:37:53 | 政治
今、国会であらゆる場面で、この問題が取り上げられている。 与野党の基本的姿勢が違うので、争点になることは避けられないかも知れないが、大切なことは、国民の生活と国土の均衡なる発展をどのようにするかということ、お金の使い道の優先順位などである。 今、この制度があるために、国民からお金が取れる。 道路を作ることや地方の財源が不足することを、人質にしているようにも見えてしまうが・・・ . . . 本文を読む

道路特定財源の使途(1)

2008-01-30 11:51:48 | 政治
今、ガソリンの暫定税率と共に、道路特定財源そのものの使途に、注目が集まっている。  かっての社保庁のごとき、目的外使用の実態が、さらされつつある。  特定省庁の特定の財源というものは、やはり、そこに巣食う利権に群がる輩は後を絶たない。  それも、個人の資質の問題ではない。  システム事態が、硬直しているのだ。 . . . 本文を読む