日々雑感  ~ 青亀恵一

日々感じたことをこのページで。 別ブログ「美代ちゃんのらっきょう畑で」もよろしく・・・リンクフリー

庁舎統合問題の一考察(12)

2011-04-16 07:59:46 | 北栄町
命題⑩【統合における庁舎改修の財源には、合併特例債の活用ができる今が有利】 合併特例債は元利償還金の7割を普通交付税算入される。 建設時の一般財源5%と元利償還金を加えても、総事業費の約3分の1財源で実施が可能となる。 ※合併特例債が活用できるのは、合併後10年間で、平成27年まで . . . 本文を読む

庁舎統合問題の一考察(11)

2011-04-15 07:58:34 | 北栄町
命題⑨【維持管理費を軽減できる。(交付税の優遇措置には期限あり)】 ・庁舎統合によって北条庁舎の維持管理費10,000千円程度が軽減できる。 ※根拠は別紙参照 ・庁舎を統合することにより、コピー・印刷機、プリンターなどの機器集約が見込まれる。 . . . 本文を読む

庁舎統合問題の一考察(9)

2011-04-13 07:21:37 | 北栄町
命題⑦【本庁舎、分庁舎の2庁舎制は災害等危機対応上で不適切である。】 ・災害が発生し又は災害が発生するおそれがある場合、あらかじめ定められた職員(全職員の場合もあり)は警戒等の体制を整えることになっているが、庁舎が分かれていることは配備体制、連絡体制、災害への対応などにおいて的確な対応ができない。 . . . 本文を読む