この前観に行った映画。
『最後まであなたは騙される』的な煽りがついていたんだけど、それのお陰で、三分の一観たぐらいで、この中で一番意外性のある人物はこいつだな、と見当がついてしまい、しかもそれが当たっていた。
前にやった推理ゲームも、こいつが一番あやしくないな、と思って指摘した人物が、犯人だった。
数年前に観た映画はもっとひどく、いつだって男は女に騙される、という芸能人の宣伝コメントのお陰でで、この女性が主人公騙すんだ、とすぐにわかった。
ぬるい!
ぬる過ぎる!!
もっと真剣に観ているひとを騙すつもりで造って欲しい。
ていうか、宣伝の煽り文句はもっと頭を使って欲しい。
いや、あのくらい雑な宣伝でないと、逆に観るひとが減ってしまうのかな?
とにかく、ぬるい作品でした。
『最後まであなたは騙される』的な煽りがついていたんだけど、それのお陰で、三分の一観たぐらいで、この中で一番意外性のある人物はこいつだな、と見当がついてしまい、しかもそれが当たっていた。
前にやった推理ゲームも、こいつが一番あやしくないな、と思って指摘した人物が、犯人だった。
数年前に観た映画はもっとひどく、いつだって男は女に騙される、という芸能人の宣伝コメントのお陰でで、この女性が主人公騙すんだ、とすぐにわかった。
ぬるい!
ぬる過ぎる!!
もっと真剣に観ているひとを騙すつもりで造って欲しい。
ていうか、宣伝の煽り文句はもっと頭を使って欲しい。
いや、あのくらい雑な宣伝でないと、逆に観るひとが減ってしまうのかな?
とにかく、ぬるい作品でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます