クリスマスの朝は少し暖かく 10℃・9℃でした
クリスマス・・響にサンタさんは・・来たのかなぁ~
haya「メリ~クリスマス
僕も虹の橋の袂で クリスマスしたよ」
買い物帰りに 虹を・・
はやとが・・?
虹を見たら 娘を思い出します・・
幼い時に 傘を持って虹の滑り台を滑ってみたい・・
虹の滑り台の階段を探しに行こうと言う 娘が作ったお話でした
hibi「か~しゃん・・・」
hibi「隣が・・ちゃみち~いでちゅ」
そうだね・・いつもなら・・に~さんが隣に居たのにね
そうそう 勝手に温度を上げていたからね
年末の準備のおみかんを入れる籠を出すと
又・入ってるし・・
まぁ~まだ良いけど・・って
足 噛むなぁ~
お忙しい中 本日もご訪問おおきに~
お嬢様の作ったお話、ステキですね。
杏ちゃんや、はー君と、クリスマスしていますね。
・・・ビビたん、籠、みちみち~ww
おお虹綺麗ですね
ひびたん
サンタさんは来てくれたかな(^^)
猫さんといえば
籠に入るあるある~
素敵ですね。
神秘的で美しい虹を見ると
いろんな想像力が湧いてきそうです。
響君も、ふと隣にお兄さんがいなくて寂しく感じるのかな・・・。。
昨夜、頂いた原酒を知人夫婦と一緒に飲みました♪
知人の旦那さんは東京で何とかという日本酒同好会人はも入っているほど日本酒好きなのですが・・・。。
甘口と辛口が混合して、きりっとした飲み口が美味しいお酒だと
大喜びをしていました~^o^
これをくださった方に私からもお礼を言っておいてくださいとの事でした^-^
amesyoパパさん、本当にありがとうございました!!
ちょっぴり淋しくなります。
ひびき君はみ出そうなサイズだわ(笑)
可愛らしくて、ほっこりします。
でも、お嬢様がご健在でしたら…のことですよね。
いくらきれいでも、他の人には楽しいことでも、
自分にとっては悲しいことってありますもん。
おみかんを入れるカゴ、びびたんにピッタリサイズで、
これはもうびびたんカゴにするしかなさそう(^▽^;)
↓イブのご馳走、豪華でしたね~(*^^)v
私なんか、大きな声じゃいえないけど、
イブの日は8時過ぎまで仕事していたので、
コンビニの50円引きになっていたお弁当買っちゃった(;^ω^)