goo blog サービス終了のお知らせ 

anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

 ご飯・・運んで・・は??夜のアブ・シンベルへ

2020年02月09日 01時00分00秒 | ペットとエジプト2020

hibi「けちゃは・・ちゃむい」

haya「おかん ご飯運んで~ ここから出られへん~」

出てきて 食べなさい

haya「どう~~しても??出なあかん??」

出てきて たべなさい

hibi「に~しゃん じゅぼらでちゅね~・・あっ~か~しゃん 僕のご飯

ここへ~~・・は・・だめでちゅねぇ~」

ひびきよ~おまえもか~~ 駄目です~~

 

今回のエジプト旅行で一番来たかった アブ・シンベル

13年前行きたかったけど・・どうしても長期の休暇は取れず

あきらめて・・13年も経過・・正直もっと早く来たかったけど

エジプトも色々有ったので・・ アブ・シンベル・・

神殿は砂に埋もれ誰にも発見されず 19世紀ブルクハトに発見

砂に埋もれていたので 遺跡は風化されずそのままの状態で残されていた

1954年にアスワンハイダム計画で水没の危機に

ユネスコ協力で今の位置に遺跡を

1963年~5年をかけ各国の技術者が集まり移築

目の前に見たかった遺跡が・・

ラムセス2世の巨像が

13年間 待った甲斐がありました

美しい遺跡の横顔に感動

 

小神殿ラムセス2世が第一王妃ネフェルタリの為に築いた神殿

私はここに来たかったけど・・

旦那は・・「???」状態・・

本日もご訪問おおきに~~です~~

初午は9日でした~~

今日はおいなりさんです



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たまちゃん(tamaneko))
2020-02-09 02:46:10
寒い時はその気持ちわかる~~私もそこにいたら、いっしょになって、ご飯運んで~~って、言っちゃいそうです。

amesyoさん、13年の望がかなってよかったですね。ほんと、感激もひとしおだったと思います。でも本当に本当に素晴らしいの一言につきます。貴重なお写真嬉しかったです。
返信する
Unknown (やらいちょう)
2020-02-09 06:57:36
寒いけど
食べたいですねー|゚Д゚)
返信する
Unknown (つきみぃ)
2020-02-09 09:14:47
うち、たまにデリバリーしますよ(^_^;

13年の願い。
やっぱりエジプトはいいですねえ
アブ・シンベル!
いってみたいなあ!
返信する
Unknown (りりーくん)
2020-02-09 09:28:48
おはようございます(o^-^o)ママ様、行きたかった場所へ足を運ぶ事が出来て良かったですね。ママ様の念願の方も叶って良かったです(笑)(^^)ママ様地方の行事が有るのですね。おいなりさん。朝ゎ寒いですので、はやとくん響くんからの、ご飯持って来て〰‼のリクエストの方も有るようですが、はやとくん響くんの頼み事でしたら甘くなっちゃうかもしれませんね。(*^^*)
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2020-02-09 09:38:08
amesyoさん、こんにちは~^^
立春を過ぎてからグッと寒くなりましたね^^;
若いびびたんにデリバリーはないと思うよ~笑

念願のアブ・シンベル神殿☆
13年、待った甲斐がありましたね!!
夜のライトアップに浮かぶ彫刻が神々しいです~^-^
返信する
Unknown (みらい)
2020-02-09 10:27:21
寒いから出たくない気持、わかります〜ww
アブ シンベルは、移転できて良かったです。
エジプト何考えてんねん!と思ったこともありましたww
やはりこちらも素晴らしいです〜
返信する
Unknown (永月水人)
2020-02-09 23:57:38
寒いとなかなか布団から出られませんよね。
ここ数日は特に冷えましたから。

あの巨大なものを移設って、すごいと思います!
ダムの位置を変更の方がお手軽だと思うのですが。。。
日本のように川が多いわけではないのかしら?
無事に貴重な遺産を後世に伝えることができてよかったですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。