天井も素敵な色彩・・綺麗なパイプオルガン
そうそう各国のマンホ-ルにも注目
ピ-コックが描かれています
アルプスを見ながら小さな町を散策して
此処の名物レストランでランチを
★★★3つのレストラン
ベツェンカ・・??ポ-クらしい
とにかく
ランチメニュ-を・・
まずは小さなパスタ入りのス-プが
人参・じゃが芋の入ったまずまずのお味
器は此処の焼きのもです
リュブリャナ名物のベチェンカ・・ロ-ストポ-ク
じゃが芋もマッシュポテト付き
デザ-トにはホイップクリ-ムとクレ-プの様なもの・・
御客様が御越しになられ
三千院へ
静かな御庭を拝見・・雪が降ったら綺麗だろうな・・寒いか・・
三千院では丁度、初午祭で大根焚きを・・
幸せを呼ぶなんて・・なんと良い時に遭遇~これも
日頃の行いの良いから・・
幸せを呼ぶ・・火曜日発売の宝くじ買うか??
このお大根三千院に一度奉納されてから焚かれると
御出汁は・・志野の御出汁と言う事です。
ホクホクで美味しかった・・なんと旦那はおかわりしていました。
大きな御鍋で13日まで・・って今日で終わりです。
haya「amesyo未だ続くんか・・早よ終われよ~」
後・・ちょっとだから
もう少し貸してね
haya「かりかり次第やなぁ~」
そんな意地悪言う子は・・ツンツンの刑やで~
おめめ釣り目の刑もしようか~
haya「何するんや~・・人の・・いいや猫のブログ勝手に使って置きながら」
それが嫌なら・・握手で仲良くしようなぁ~
まぁ~深く考えない方が良いかもね
今日も御訪問頂き感謝どすぇ~
御客様は日曜日楽しい思いでと共に御帰りに成りました。
又・・来てください~私も行きます~~
そうそう・・信じられない事が・・旦那が今日一人で松竹座へ2月歌舞伎を見に行くとか・・一人でですって~ ひどいと思いませんか~