アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日午前の部は、エアコン取り付け工事にお伺いしました~(^^♪

2018年02月15日 | エアコン工事 広島県 広島市 他

今日午前の部は、エアコン取り付け工事にお伺いしました。

以前ホームページからのご依頼でアンテナ工事をさせて頂いたお客様から

再度のご依頼です。

 

再度ご依頼頂ける事は、工事屋として大変嬉し事ですね。^^

 

ご出産に伴い2階のお部屋にエアコンを取り付けします。

今は、エアコン工事は当社のエアコン工事部隊に依頼していましたが

エリア外なので当社工事となりました。

と言うよりもどうしても当社施工でして欲しいとの事です。

エアコンは、お客様お手配分でネット購入です。

 

老体に鞭打って頑張りましょう。^^

それにしても久しぶりのエアコン工事です。

先ずは、エアコン専用コンセントを外して中の状態を確認します。

筋交いは、この位置に無いですね。

簡易ダイヤコアで穴開けをします。 手前のボードの穴開け完了で

下に電線2本有りましたが、簡易ダイヤコアなの電線に傷は

入りません。

電線2本を脇に寄せてから 穴開け完了しました。

簡易ダイヤコアなので断熱材も綺麗にカット出来ます。

ここで初めてボードアンカーを打ち込み穴には、貫通スリーブを入れてやります。

背板を取り付けしてから 室内機の準備です。

ダイキンさんのエアコンなのでアース端子は、エバの所に有ります。

INケーブルでアース線を出してやります。

IVケーブルをガイド沿いに入れてやりVVF2.0×3Cケーブルを

接続してやります。

室内機の取り付け完了です。

貫通スリーブが、屋外迄ちゃんと出ています。

配管カバーを取り付けしてドレン抜け防止の為にコーテープで巻いて

仕上げています。寒暖の差でドレンホースが、縮んで抜けてしまうのが

防げます。

室外機のハードタイプのプラロックをボルトで固定してから 防振ゴムを使用して

勾配を調整してやります。

配管を接続後 電動真空ポンプに真空計を取り付けして

真空引き作業開始です。

規定時間真空引き作業を行い真空計の置き針処理を行います。

赤い針の黒い針を合わせてそのまま放置します。

これも規定時間経過後 針にズレが、生じていない事を確認後バルブを開けて

ガスを流してやります。

ウェザーカバーの周囲をシリコンで防水処理を行います。

ドレンテストもやって通水確認です。

室外機設置完了しました。

試運転開始です。

 

これで今日から 暖房の効いたお部屋になりました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m